見出し画像

中国自動車市場は日欧ブランドは通用しない、EVコネクテッドカーが価値あるブランド

世界最大の自動車市場は、「中国」です。
中国は、世界最大の自動車市場です。
2023年中国自動車販売台数は史上初めて3000万台を突破して、約3009万台となり、15年連続で世界一となりました。
中国に、次ぐ市場規模の米国市場が約1560万台、米国の約2倍が中国市場です。
(日本550万台、ボリュームは軽自動車市場)
中国市場で、日本のトヨタ、ホンダ、日産、三菱(撤退)と欧州のVW、ポルシェなどレガシィブランド車は消費者に響かない。
EVフォーカスしたコネクテッドカーの中国製テスラ、中国のBYD、Huawei、Xiaomiなどが急成長し中国以外のタイやインドネシアにも拡大しています。
過去のメタやエコノミスト、このNOTEでも未来予言してあります。
成功体験にしがみつく、日本自動車企業はマーケティングが出来ていないのです。
EVはコネクテッド(スマートシティ連携)と電池のプラットホームを持たないと勝てないのです。
そのプラットホーム企業は中国企業です。

【筆者の週刊エコノミスト寄稿記事】
国際・政治 エコノミストリポート
自動車 クルマの大転換期 ファーウェイが狙うEV覇権 通信と半導体で一歩リード=豊崎禎久2021年11月22日有料記事


【中国販売不振のポルシェ】
~引用~
独フォルクスワーゲン(VW)傘下の高級車メーカー、ポルシェの中国販売は7-9月(第3四半期)に低迷した。高級品消費の減少と中国の電気自動車(EV)ブランドへのシフトが欧州の高級車ブランドに打撃を与えている。
ポルシェが11日発表したところによれば、中国の第3四半期納車台数は前年同期比約19%減の1万3279台。同四半期としては10年ぶりの低水準だった。「マカン」や「パナメーラ」、EVの「タイカン」が特に低迷した。
中国での販売不振はドイツの自動車業界全体に大きな打撃を与えており、BMWとメルセデス・ベンツグループも販売減を報告している。各社とも中国では長年にわたり、高級ガソリン車の販売を独占してきたが、EVへのシフトではBYDなどの中国メーカーに後れを取っている。 
親会社VWの第3四半期の世界販売台数は前年同期比7%減。アジアと欧州での減少が響いた。同社はEVへのシフトで苦戦している。VWの完全EV販売は欧州で12%減、米国では40%の減少となった。

【中国のテスラ】


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?