見出し画像

ユニバース25実験とスクールカースト


世界の構造についての論証

マズローの欲求階級説によると、

自己実現欲求(能力を高める)
承認欲求(認められることを求める)
社会的欲求(コミュニティーへの所属欲求)
安全の欲求(家などの欲求)
生理的欲求(生命維持)

アブラハム・マズローによる欲求段階説


の5段階があります。
ネズミを使ったユニバース25実験の結果では、どんなに物質的な豊かさ(楽園)を持ってしても社会は消滅してしまいます。
自己実現欲求、承認欲求、社会的欲求という心の問題が解決されない限りネズミの世界は滅んでしまいました。

ネズミたちは社会的な役割を見つけることができずにいることで、居場所や食糧はあるのにホームレスなどが現れ、その生態比率はいびつなものとなりました。
安全の欲求、生理的欲求が満たされている楽園でなぜこんな事が起きるのでしょうか。

あなたが以下の図のどの位置に居るかという比率はすべて既に決定されているのか?
たとえその時そういう人はどうすればいいのか。


敷居が高い理由

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?