なぜそんなにも贔屓する

トラブルを避けようとして萎縮して、
未然に防ごうと対策を取る?
身内以外では忖度する?

何をそんなに恐れているんでしょう。

相手はやりたいようにやっているのに
なぜこっちは何時も遠慮をするのだろうか。 

そういう人は安全志向であり、大胆に行動することがない。

謙虚さ、真面目さが仇となっている。

「だから何」という気持ちを持てない理由

目に見えない上下関係が崩れるのを恐れているから。

何を言われてもいいじゃない

その都度対応すればいいだけだから。

そうすれば「huh」で済ませられる

毒キノコを食べて死ぬのが怖い?

私はまっさきに怖くないと言う。

前に書いた記事「長生きしたい人としたくない人」とも同じことだけど

長生きしたい人は大抵、そもそもきのこ狩りをする事自体を拒む。その結果、挑戦することを恐れているのである。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?