地震研究家

地震研究家

最近の記事

5/18の地震 南海トラフとの関連

震源・震度に関する情報 令和 2年 5月17日20時42分 気象庁発表 17日20時38分ころ、地震がありました。 震源地は、紀伊水道(北緯33.6度、東経134.8度)で、震源の深さは約40km、地震の規模(マグニチュード)は4.5と推定されます。 この地震による津波の心配はありません。 みなさんこんにちは。昨日8時半ごろに関西で地震がありましたね。私はとくに揺れなかったですがどうですか? 今回の地震は南海トラフの予想震源地内で発生した地震ですが南海トラフとの関連はな

    • 2020年5月11日に起こるはずであった人工地震

      みなさんこんにちは。記事をご覧いただきありがとうございます。Twitterで5/11に地震がおきるという予言が広まったのはご存知でしょうか。もう11日はとっくに過ぎていますので一安心ですね。 しかし安心してはいけません!!!! もし騒がれていなければ地震は確実に起きていたでしょう。我々が拡散したことで政府の計画を打ち破ったのです。今も関東地方に爆弾は埋まっているのです。ではなぜ人工地震であると断言できるのか?その証拠はこちらです

      有料
      100
      • 個人で地震研究しています。

        みなさんこんにちははじめまして                  記事をご覧いただきありがとうございます。当ノートでは私が個人的に収集した地震情報、予測などを書いていけたらなと思います。最初は無料でありますがのちのち有料にしたいと思っておりますので今後ともよろしくお願いいたします。

      5/18の地震 南海トラフとの関連