見出し画像

妻さんに、ありがとう

ひと月ほど前、ちょうど栃木県の山火事がニュースになっていた頃、我が家でも乾燥がすごく、娘に触れるたびにバチッと静電気。

あまりにもバチッバチッするもんだから、妻さんに柔軟剤使ってみよっかと提案。

私は軽いアトピー性皮膚炎持ちです。
軽くと書いたのは、肌の露出する部分には症状が出にくいからです。

妻さんと同棲している頃から、私の皮膚の状態を常に気にしてくれていて、食事やらボディソープやら洗濯洗剤やら、いろいろ試したり提案してくれたりします。
で、最終的に洗濯で柔軟剤を使うと、ものの見事に悪化するという結論になっていました。

そのため、我が家では基本的に柔軟剤を使っていません。

これは私の中では、妻さんと娘に申し訳ない気持ちになってました。
私に合わせて柔軟剤を使わない、もしくは、私の衣類だけ別に洗濯することになるからです。

では、自分でやれば良いとも思うのですが、妻さんの中では、あまり男性に炊事洗濯をさせたくないという価値観があるようです。
(その価値観に甘えてしまっている事実はあります)

先週くらいから、肌の調子が悪いのです。
日曜日に妻さんと娘と出掛ける用があり、移動中の車の中で、そのことを申告すると妻さんは何の迷いもなく
「了解。タンスのもの、明日全部洗い直しとく」
え?全部?面倒くさくない?と聞くと
「大丈夫。明日天気良いみたいだし」と。

私には本当に勿体ないくらいの妻さんです。
感謝してもしきれません。

今日は、いつも以上に感謝を込めて、ありがとうを伝えよう。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?