見出し画像

四月一日

日付けが変わって4月1日。
一般的には、年度が変わって2022年度。
年始から91日目。年末まで274日。

先日、私の名字が日本でもっとも多い佐藤であることを記事にしましたが、四月一日と言う名字の方が居るらしい。

四月一日

読めますか?四月一日と書いて、わたぬきさんです。
4月1日頃に、衣替えで綿を抜くから、わたぬき。

めずらしいだけじゃなくて、シャレてますね。
うらやましい。

あ、これエイプリルフールのネタしゃないですからね。


そして、4月1日は、眼鏡オジサンの日でもあります。

wikipediaで、4月1日を見てみると、記念日・年中行事の欄に

  • 眼鏡オジサンの日(🇯🇵日本)
    かつて、レシーブ緒方と名乗る好感度を極めたイケメンが始めた慣わし。
    これを読んだnoterは、もれなくアイコンを眼鏡オジサンにしなければならない。

と書かれてます。



はい、まだアイコンを変えてないあなた。

この画像をコピーして、自らのアイコンを眼鏡オジサンにしてください。

眼鏡オジサンこと、3児のパパさん



あ、元のアイコン画像、残しておいてくださいね。
戻れなくなると困りますから。






#眼鏡オジサンになる日
#エイプリルフール
#れおさん
#3パパさん

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?