見出し画像

なぜか同じ悩みを繰り返すのは、心に“思い込み”があるから

こんにちは、tomoです。

私は、生きづらくて必死に
もがいていた頃の自分に
教えてあげたいことがあります。

それは、

「自分と向き合う時間を作ってね」

ということです。

昔の私は、目の前の現実ばかり
変えようとして
・ノウハウを学んだり、
・仕事のスキルを身に着けたり、
・環境を変えてみたり、
自分の心と向き合わずに
"無理やり頑張る"生き方をしてきました。

でも、その無理な頑張りって
なぜか「同じような悩みを繰り返す」
ことになるんですよね。。

なぜかと言うと、現実は

「心のあり方が反映されているだけ」


だからなんです。

たとえば、心の根っこに
"私にはどうせ無理"という
ネガティブな思い込みがあるとします。

すると、
・仕事でミスをした
・誰かに嫌われた
・親に反対された
・誰かにバカにされた

という色々な現実を
"やっぱり私にはどうせ無理"
という思い込みに紐づけます。

こんな風に↓

画像4

なので、職場を変えても、
仕事を頑張っても、
人間関係を一掃しても、

ネガティブな出来事があるたびに
"あ、やっぱり私にはどうせ無理"
引っ張り出してきて、自分自身で
同じ悩みにつなげようとするんです。
(でも自分では気付きません...)

もし、あなたにも
人間関係の悩み、
恋愛や夫婦関係、
お金の悩み、
仕事の悩みなどで、
"なぜか同じ悩みを繰り返す..."
と心当たりがあったら

目の前の現実を変えようと
努力する前に、

「自分がどんな思い込みを
持って生きているのか」

探ってみることがおすすめです。

と言っても、
「何から向き合えばいいかわからない」
と思われるかもしれませんので、

ここに、
"あなたの心と向き合う質問"
3つご用意しました!

あまり難しく考えず占い感覚で
カードを1つ選んで、まずは
出てきた質問と向き合ってみて
くださいね☆

画像1

画像2

画像3

この質問で何かの気付きがあれば幸いです。
読んでいただいてありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?