【試合感想文】 6/26楽天3-1ソフトバンク: “あるリスク”を防止した田中マー君がみせた職人芸
休養明けの山﨑剛!
巨大IT企業の総帥が始球式を務めた「鷹の祭典」。4連戦の4戦目で移動ゲームに当たりながらイーグルスは数少ない好機を活かし、連敗を5で止める3-1の好ゲームを作った。
山﨑剛の好守にわたる働きが光った。
2回2死2塁では、0-1からの外角スライダーを逆らうことのない打撃へ左中間へ応戦。レフト近藤健介が飛び込んでいったものの及ばずに着弾する先制のタイムリーツーベースになった。楽天が先制点をもぎ取ったのはじつに7試合ぶりだった。
近藤が球を見失う隙に山﨑剛は2塁へ悠々進出。マウンド上で一部始終を見守った相手先発・和田毅が唇を噛みしめて渋い表情を作ったのが印象的なシーンになった。
173cmの小兵内野手は3点目が入った7回にもチャンスメイク。
先頭打者として四球出塁して、その後の2死満塁で小深田大翔のセンター前で生還。この日は2出塁で1得点1打点のアット・バットだった。
守備でも良いプレーをみせてくれた。
1点リードの3回1死2塁、2番・牧原大成の遊安だ。
三遊間深くを襲った打球。抜けていたらピンチ拡大していたシーン。
2塁走者は中村晃。今季は外野単打のとき2塁からの本塁生還率が14.3%にとどまるベテランなだけに、抜けていたら本塁生還されてたとは考えにくいのだが、それでも守りにくい3,1塁の創出は免れないところだった。
逆シングルで山﨑剛がよく追いついたことで、中村晃を2塁に釘付けにして三進させず1死2,1塁にとどめたところが、地味ながらも大きかった。
続く3番・近藤健介は6月月間打率.350超え。その好打者が初球低めスプリットに少し強引気味にアプローチしてイージーな中飛に倒れたのも、2,1塁だったからとも言える。
これがもし3,1塁だったら、キャリア通算打率3割越えのヒットメイカーのアプローチもまた違ったものになっていたはずで、ここは地味ながらも勝敗を分けるポイントの1つだったように感じる。
こうしてみると、やっぱり前日にスタメンから外し、途中出場もなく完全休養日になったことが、山﨑剛にとって良かった、彼に活力を与えた、結果的にはチームにもプラスに作用した、そういうふうに見える。良いリフレッシュができたのでは?と感じる。
快挙も快挙だった村林二盗
2021年5/15、5/16以来となる2試合連続スタメン出場になった村林一輝も、存在感を発揮。
この日7安打をマークしたチームにおいて唯一のマルチヒットを弾き返したのが、ふだんは守備固め要員の25歳内野ユーティリティーだった。
とくに1点リードした5回の攻撃だ。
先頭で和田毅のチェンジアップを弾き返して1,2塁間を破る右前ゴロヒット。無死1塁、安田悠馬とのフルカウント勝負で1塁スタートを切った村林が、安田は見三振に倒れながらも、二盗を決めた場面は鮮やか! その後、辰己のライト右を破るツーベースで2点目のホームを踏んだ。
あの二盗は大きかった。甲斐の2塁送球が高すぎたという僥倖はあったものの、素晴らしいスライディングでタッチを潜り抜けた。
今季も甲斐キャノンの強肩は健在で盗塁阻止率.366。
下記の1/24noteに書いたとおり、昨年まで楽天は・・・(続く)
ここから先は
¥ 100
読者の皆さんにいただいたサポートで、さらなる良い記事作りができるよう、心がけていきます。