マガジンのカバー画像

🧖‍♀️サウナ🧖に行こう!:心と体を整える極意

7
🧖‍♀️サウナ🧖に行こう!:心と体を整える極意 現代社会を生きる私たちにとって、心と体の健康はますます重要になっています。 仕事や家事、育児などでストレスが溜まりやすい現代社会では、…
運営しているクリエイター

#DOTO

サウナ録:THE GEEK

サウナが好きだ。リモートワーク2年はほとんどサウナと共にあるといっても過言ではない。そのくらいサウナが好き(になった)。 はじめは、ジムについているサウナに入って"熱さ"を我慢し、苦手な水風呂にはいるだけだった。 (温泉にあるサウナや温泉と交互に水風呂にはいるくらいはしていた。) 水風呂の意味がわからず、「アレにはいるのはオカシナ人だけだな」って見ていた時期もある(ゴメンナサイ!!) そんな私もご縁があって"サウナ"というものを再考する機会がありました。そんな私の"最初

サ録:笹井ホテル

静かなサウナでボーッとしたくなるときがあります。 古きよき温泉の相棒として活動しているサウナはとても素晴らしいものです。 今日はそんなサウナと温泉の振り返りです。 温泉とサウナ入り口には… 今回は十勝川温泉の笹井ホテルさんにお邪魔しました。 入り口を抜けると… こんなクマ達をやり過ごして受付で、日帰りのお願いをして、いざ、入浴! 温泉とサウナどっちがいいのか 古き良きというと古びたと印象を与えかねませんが、浴槽も広くとても綺麗な温泉です。 そしてこうした温泉にある

サ録:天然温泉 ホテルパコ釧路

市内にあり、釧路川沿いにある天然温泉。 旅先でふらりと、住んでいてたまに立ち寄りたくなるそんな施設のご紹介です。 天然温泉。釧路川が横にながれる、釧路市内にある天然温泉。それが天然温泉 ホテルパコ釧路。 ホテルの入り口からエレベーターで最上階へ向かいます。 受付をすませて男女別フロアですがまた降りて温泉へ。 体を洗って、いざサウナへ。 屋上で入る露天風呂そしてまたサウナのために上がります。 屋上へ向かっていきます。 上がったところで、サウナと露天風呂と寝湯があります。