見出し画像

ロボットマインド

一時期、日本のJWが増え、開拓者もぞくぞく増えてた時期があった。

あるアメリカ人JWが「日本がこんなに増えているので、本部が注目してる」

と話していた。

日本人の国民性や民族性と、時代がそうさせたんじゃないかと思う。

そんなどの国もどの国も同じにならないし

なったら気持ちわるいわ

それじゃロボットじゃん。

そう、あの教理はロボット人間を作る。

細かいことは個人の裁量にまかされるとはいえ、

指示に従っている人ほどロボットに見えたりすることがある。

自分の頭で考えない。

考えないということを、自覚できていないので、

『自分のことは自分で考えている』って思っているみたい。

だけど思考は止まってるよ。おーこわいこわい

人間って、

そんなふうになっちゃうんだ!てビックリだよね

そうなっても、生きていける。この世界。

今のところは。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?