見出し画像

意外と知られてない?Galaxyスマホやイヤホンのケースを作れるMy Galaxyを利用してみた話

 Galaxyユーザーさん、Galaxy Harajukuでオリジナルのケースが作れるってこと知ってた?
俺もなんとなくは知ってたんだけど、原宿に行くこともない田舎民にとってはどうでもいい話だと思っていた。
でも、つい先日Web上で作ったオリジナルのケースを郵送してくれるらしいことを知ったので試しに利用してみることにした。

My Galaxyについて

 My Galaxyは、Web上でデザインをカスタマイズしてスマホのケースやイヤホンのケース、ストラップをデザインできるサービス。
対象機種は以下のとおり

スマホ:Galaxy S20シリーズ、Note20、S21シリーズ、Z Flipシリーズ
イヤホン:Galaxy Budsシリーズ全て
     (Galaxy Buds+はリストに無いが恐らくGalaxy Budsと互換あり)

実際に使ってみた

 残念ながら愛用しているGalaxy Z Fold3は対象外だったので、予約購入特典で貰う予定のGalaxy Buds Proのケースを作ってみることにした。
実際に使ってみたところ、まずベースの色を選んで、次にデザインを選んだりステッカーを貼ったり、あとはテキストを入れられたり、手書きも出来たり自由度高め。 
流れ的には、Webで作成→メールが来て支払い情報入力→生産→メールが来て発送先情報入力→発送→到着って感じ。
購入から到着までの期間は5日程度、料金はケース代300円、送料370円の計670円。いや安過ぎるでしょ。
スマホケースも300円でストラップが1,200円だったかな?
ちなみに今Amazonで一番売れているこのGlaxy Buds Pro対応のケースで1,299円(2021/10/28 現在)だからね。

それと、レターパックライトで届いたんだけど、宛名は手書きだったし、ケースが入ってたプチプチにはメッセージ付きのマステが貼られていた。
おそらくGalaxy Harajukuのお姉さんによる手作業発送なんだと思う。こういう心遣い好きです。

画像1

で、実際に届いたケースなんだけど、品質もAmazonで購入するものと遜色なく、嬉しいことにカラビナが付けられるようなホール付きだった。
(ありがちなクサイ台詞が書いてあるのはご愛嬌)
そしてGalaxy Membersのステッカーが白と黒の2種入っていた。

画像2

まとめ

 Galaxyユーザーなら一度は使ってみるべきサービスだと思った。世界に一つだけのケースになるようなデザインにするのも良いし、デザインするのが面倒な人は好きな色のケースを作るだけでも良いし。それがこの価格で提供されているのはちょっとSamsungさん太っ腹過ぎる。
ただ、Galaxy Harajukuのお姉さんによる手作業発送っぽいので、必要な分だけ作ろうね。作ったものをメルカリで売るとかそういった悪用だけは絶対ダメ。

source:My Galaxy

関連記事


気に入った商品の紹介や、最近あった出来事や思ったことなど幅広く投稿します。気軽に読んでいただけたらと嬉しいです。 なお、このnoteは、アフィリエイトプログラムによる収益を得ています。 紹介している商品をリンクから購入される場合は、自己責任でお願いいたします。