見出し画像

アクタス8月号

一生分の壁ドン
だろうね、シンちゃんなかなかに攻めの中の攻めだからね
そっか、みなしょーの時俳優一年半なのか
そう思ったら主演の相手役ってすごい大役
私にはシンはもうにしがき以外考えられない

アップで撮られるということは、細かい動きが目につくようになる。

そう。ドラマを見ていてセリフ以上に感情が分かるのが目
目の演技がすごくすき
目だけのアップとかセリフがなく目線だけとか
言葉にしない言葉を発する瞬間にドラマの真骨頂を感じてる
数多の感情を持つ人間だから成せる業である
たしかに、シンのアップがすごく多い
「あ、顔がいいな」
そんなことを思うけれど
湊さんの戸惑いもシンの熱を帯びた目も全部物語には重要なものになってた
目は口ほど物を言う
上手いこと言ったもんだ
湊さんなんて目を見たら口から出た言葉とは逆の感情を抱くのがほとんど
シンだって正直すぎるほどド直球の感情をぶつけてくる
タクヤくんとにしがきが湊さんとシンを演じてくれてよかったなと思ってる


いよいよ言われている内容すら分からなくなった8テイク目。頭は完全にパンクしていて、整理がつかないままセリフを吐いた。

私がみなしょーの中で一番好きなセリフ
すべてのシンが好きだけれど8話のここのシーンのシンが特に好き
シンの湊さんに対する気持ちは大きくなるばかりでもう自分ではどうしようもなくなってきてる感じ
なんといってもシンの表情も最高なんよな
「もう…湊さんどうしたらいいんですか…」って顔
完璧に物事をこなしていくシンが湊さんにだけは敵わない感じがして
すごく人間らしくてシンの本質見たような気がして
嫌になるぐらいここのセリフ好きですよ
この後視聴者も一緒に泣いた海のシーンがあるけれど
8テイク重ねたこのセリフがあったからこそ
海のシーンが余計に刺さって仕方なくて涙が止まらなかった
ほんといいシーンだと思うよ

この時はまだみなしょー放送中だったがこれを書いている今は桜の季節
あの夏はおそらく一生忘れないだろうし忘れることのない夏でしょうね
つらくてしんどくてでもみなしょーのおかげで立ってられて
ほんといいドラマに出会えたよ
ありがとう
DVDもう一周してくるね
コラボカフェが5月にあるみたいなので行きます


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?