マガジンのカバー画像

日銀政策決定会合 / 日本銀行

4
YCC形状変更・マイナス金利解除で揺れる植田日銀。マーケットに与える影響は?
運営しているクリエイター

記事一覧

4月3週とドル円レート155円について

以下はニューノーマルの理(ことわり)から4月15日記事。 155円目前の日米中銀状況と、今週のマーケット見通しについて触れています。 これらの状況を生み出したのはNYfedのウィリアムズの発言。今週も地区連銀総裁から彼の発言を後押しするものがでてくると想定、 株式は1歩前進2歩後退、金利は底値を切り上げながら上昇し155円に迫っていく展開。日銀がどう対処するか見ものですな。

日銀は形骸化政策の撤去、3月FOMCも実質無風 ‐乾燥の日米金融政策について‐

既定路線であった1.マイナス金利は解除され、2.YCCは撤廃、そして3.ETF・REITの新規購入を停止するんだとか。 で、結論だけ言ってしまえばこれによって、新たに何らかの影響が出るかといえば出ないというね。 1.マイナス金利について くどいようだが黒田総裁のときに階層型のマイナス金利を導入したのは円安に誘導するため(それも米国との兼ね合いで失敗)、表向きには当座預金のブタ積みを減らすべく、懲罰的に新規の過剰流動性にマイナス金利を適用した、というものだった。(拙著カラ

円安誘導だったマイナス金利政策、解除の根拠のちぐはぐ

マイナス金利解除って、新規超過分(政策金利残高)のマイナス0.10を±0にするってことになるんだけど、一般の方にとっては日銀の付利は3階層にわかれているので、どーいうこっちゃ?ということで面倒臭い。(実際に明日解除するか否かは置いといて) 米国の場合はFFレートが政策金利ということになっているが、日銀の場合は一昔前までは無担保コールだった。しかし今はこの3階層の政策金利残高における新規超過分に付された金利が政策金利と一概に呼ばれることになっているわけであって、「日本の金利が

「難破船・FRB」の舵取り -2011/8/24記事-

ジャクソンホールはワイオミング州北西部に位置する谷。また、谷に位置する唯一の都市であるジャクソン市を指してジャクソンホールと呼ぶこともある。 標高が高く、周囲を急斜面の山々に囲まれているため、冬になるとしばしば放射冷却によって急激に冷え込む。1993年には、この放射冷却によって気温が著しく下がり、氷点下53度を記録した。 (以上Wikipedia) ジャクソンホールといえば「シェーン」。(知らなかったが有名らしい)  ジャクソンホールといえばバーナンキ。 ジャクソンホール