見出し画像

■ 第25回俳句甲子園 

この記事は、日本俳句教育研究会のJUGEMブログ(2022.08.22 Monday)に掲載された内容を転載しています。
参照元:http://info.e-nhkk.net/

nhkk事務局スタッフ:
3年ぶりに全国からチームが集まってリアル開催となった俳句甲子園!

20日は、予選リーグが開催されている大街道に向かいましたが、コロナの間に高校生は一新され、三年生にとっては最初で最後の松山開催とあって、いっそう熱気が感じられました!!

各会場を回っていると、審査員を務めている会長と副会長を、同じ会場で発見!

また、以前nhkkが関わっていた俳句コンテストに、小・中学校の間応募してくれていた子どもたちが高3生となって出場していて、母のような気持ちで、感慨深く試合を見守りました。

ギャラリーの中にも様々な俳句の場で出合った懐かしい面々を見つけ、さながら俳句甲子園という名の同窓会のようでした!

21日の決勝リーグは、最近のコロナ感染拡大で無観客に変更になってしまったので、YouTubeでの観戦となりましたが、素晴らしい戦いが繰り広げられ、一日パソコンの前を離れられませんでした!

戦いの模様は、YouTubeのアーカイブにも残っているようです。

写真は俳句甲子園HPより

結果の詳細も、あらためて俳句甲子園HPにて掲載されますが、ぜひ動画で生のディベートの迫力をどうぞ!


■ご案内
日本俳句教育研究会(nhkk)の最新の活動方針については、公式HP内「nhkk事務局」ページをご覧ください。