見出し画像

口頭試問は解答の「型」がポイント|オールA判定の解答例を公開

JCDA(日本キャリア開発協会)受験者向けの内容です。キャリ協(キャリアコンサルティング協議会)には対応しておりませんので、あらかじめご了承ください。

国家試験キャリアコンサルタントの面接試験が迫っているものの、「口頭試問が上手く答えられない」「パッと言語化できず、いつも話が長くなってしまう…」と悩んでいませんか?

口頭試問はロールプレイ後すぐに行われるため、伝えたいことを全部伝え切るためには、事前に解答の「型」を用意しておくのがオススメです。

本記事では、第25回 国家資格キャリアコンサルタント試験にオールA判定で一発合格した筆者が、試験対策として事前に用意していた解答のテンプレートと、実際の試験で答えた内容をご紹介します。

口頭試問が不安な方はもちろん、元人事の筆者が考える面接試験のポイントが気になる方はぜひ参考にしてみてください。

なお本記事は、以下の記事の深掘り解説です(広告なし&無料で読めます)。

この記事を書いている人
・国キャリ試験にオールA判定で一発合格(第25回 JCDA受験)
・リカレントの養成講座を修了
・日系大手企業の元人事(累計3,000人以上との面談経験あり)


JCDAの口頭試問で聞かれる内容は?

口頭試問について、団体のHPでは「自らのキャリアコンサルティングについて試験官からの質問に答える」としか記載がないのですが、養成講座では以下の質問がされると聞きました。

・CCとしてできたこと
・CCとしてできなかったこと
・CLの主訴
・CC視点の問題
・今後の展開
・資格の活用方法

※CC=キャリアコンサルタント、CL=相談者(クライエント)

上記以外にも、「CLはどんな人柄だと思うか?」「CLは今どんな気持ちだと思うか?」といった質問をされる場合もあるようです。

解答内容はケースによって異なるため事前に準備できませんが、質問内容がある程度決まっていれば、解答のパターン(型)はあらかじめ用意できます

解答のパターンを用意して脳内でシミュレーションしておけば、当日は落ち着いて試験に臨めるようになるでしょう。口頭試問が終わってから「あれも言えばよかった!」と後悔することも無くなります

ここからは、各質問において私が用意した解答テンプレートをご紹介します。「資格の活用方法」については、実際の試験で答えた内容をそっくりそのままご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。

1.CCとしてできたこと

「CCとしてできたこと」の解答パターンは、次の5つを用意していました。

①信頼関係の構築
丁寧に伝え返しを行い、CLとの信頼関係構築に努めました。その結果、◯◯(踏み込んだ内容)についてお話ししていただけたと思います。

②心情の理解
◯◯や◯◯など、感情に焦点を当てたオープンクエスチョンを心がけたことで、CLの心情を詳しくお話ししていただけたと思います。

③価値観の理解
◯◯というキーワードを深掘りしたことで、CLの価値観を深く知れたと思います。
※「社会とのつながり」「親としての役割」など、抽象的かつ人によって捉え方の異なるワードの深掘り

④気づき&内省
◯◯について質問した際、CLが少し考え込んでいらっしゃる様子でしたので、内省(気づき)につながったと感じました。

⑤順序立て&展開
CLの抱える悩みは大きく2つあると感じましたので、まずは◯◯、次に△△と、順序立てて質問できたと思います。

上記は、ロープレ練習を経て気づいた自分自身の得意分野や傾向ですので、あくまで参考程度にしていただけると幸いです。ご自身の傾向や過去のロープレを振り返り、自分なりの解答パターンを作ってみましょう。

また解答の際は、以下のポイントも気をつけていました。

・根拠や得られた結果は具体的に答える
・語尾は「〜と思います。」

→CLの気持ちを断定しない、勝手に決めつけない

このように解答テンプレートを事前に用意した結果、試験当日は「①信頼関係の構築」と「④気づき&内省」について詳しく答えることができました。

解答パターンさえ用意しておけば、「何がよくできたっけ?」「どんな展開だったか忘れてしまった…」の状態から、「今回は①と③がよくできた!根拠はえ〜と…」の状態まで成長できるので、焦らず解答できるようになるでしょう。

試験後に「あれも言えばよかった!」と後悔することも無くなります。

2.CCとしてできなかったこと

「CCとしてできなかったこと」の解答パターンは、次の5つを用意していました。

ここから先は

3,761字 / 3画像

¥ 400

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?