見出し画像

【随時更新】萌音ちゃんに歌って欲しいリスト(2021/07/12更新)

※一部文章を削除したり編集しました。(リンク先が公式だったのですが、動画が削除されたりした為、リンクを削除し文章を編集しました)
※歌って欲しいリストは今後もちまちま更新予定です。

※2021/07/12 曲を追加(さて、どれを追加したでしょうw)

ーーーーーーーーーーー

音楽を聴きます。9.8割日本製の音楽です。

時々英語のものがありますが、意味が全然解っていない状態で聴いてます。

最近、上白石萌音さんを推している私ですが、

彼女は歌も歌う人なのです。

ミュージカルにも出演されたりしていますし、アルバムも出しています。

最近、フルアルバムもリリースして、オリコンウィークリーでは

3位でした。

先日、彼女がテレビでも「王道のポップスを聴いている」というような発言をされていました。

少し前に『Sound Inn S』というBSの番組でカバーしたのも昭和時代のもの。(松田聖子さんの『瑠璃色の地球』と小坂明子さんの『あなた』)

彼女が「山口百恵さんとか松田聖子さんのド王道」を聴いているそうなのでいつか、他の曲もカバーしてほしいなぁ…という事で。「欲しいものリスト」ではなく、「勝手に歌って欲しいものリスト」を作ろうかな。(前にTwitterで呟いたんだけど、その発言がどこかへ行った)

ここから下の部分は随時追加出来たらいいなぁ。(〇〇さん、とか「さん」は付けずに書きます。敬称略っていうかな。)

【歌って欲しいリスト】
〇山口百恵
★しなやかに歌って
・さよならの向こう側 ←百恵さん21歳の時らしい…
・夢先案内人 → 選曲された~

〇松田聖子
・青い珊瑚礁
(今後追加するなぁ)

〇今井美樹
・piece of my wish
・瞳がほほえむから
・PRIDE   → 選曲された~

〇岩崎宏美(私の姉推薦)
・ロマンス
・すみれ色の涙
・二十歳前
・シンデレラハネムーン
・デュエット

〇松たか子(声質似てる気がする)
・明日、春が来たら
・I STAND ALONE
・Stay with me
・サクラ・フワリ



・夢伝説 スターダスト☆レビュー
 →この曲ではないけど、スタレビは選曲されました。
★夢をあきらめないで 岡村孝子
・難破船 中森明菜(これは音程低いから難しそう)
・部屋とYシャツと私 平松愛理
・TOMORROW 岡本真夜
・Time goes by Every Little Thing
・渚 スピッツ
・ギブス 椎名林檎
・時の流れに身をまかせ テレサテン
・六本木心中   アン・ルイス
・瀬戸の花嫁 小柳ルミ子
★ルビーの指輪 寺尾聡
・また逢う日まで 尾崎紀世彦
・カブトムシ aiko
・Koi androp

・長い間 Kiroro ←なんだか普通にはまって面白くないかも


・ブルー・ライト・ヨコハマ
・さらば恋人 →選曲された~
・飛んでイスタンブール
・私はピアノ
・シルエット・ロマンス
・ラブ・イズ・オーヴァー
・みずいろの雨 →選曲された~
・まちぶせ   →
選曲された~
・亜麻色の髪の乙女
・愛を止めないで
・言葉にできない
・恋しくて BEGIN
・春なのに 柏原芳恵/中島みゆき

【特別】 (デュエットか…)
・あみん の曲(「待つわ」かな)
・白いブランコ 
・恋のフーガ
・夜明けを口ずさめたら を井上芳雄さんと。
 (先日のラジオでの歌、素晴らしかった)


【歌っている曲でカバーアルバムとかで入れて欲しいリスト】
 ※これはネットとか調査しないといけないから随時ね。
  カバーアルバム作って欲しい…その時に今まで歌ってて
  CDなどで音源化されてないもの。
  歌っていてもここに書かないものもあります。
・木綿のハンカチーフ 太田裕美  → 選曲された~
・あなた 小坂明子
・瑠璃色の地球 松田聖子
・喝采 ちあきなおみ
・ルージュの伝言 松任谷由実(荒井由実)(9/19ライブにて)
・異邦人 久保田早紀(9/19ライブにて)
・OH MY LITTLE GIRL 尾崎豊



いきものがかりさんの番組にゲストで出た際も、ラジオで歌っていた音源が流れましたね。いきものがかりさんの歌は色んなものを歌えそう。

個人的にはメインの曲しか聴いてないので、もっとアルバムとかを聴けばリストがいっぱいになりそうです。


<追記>

とうとう本当に萌音さんのカバーアルバムが発売の運びとなりました。私が投票した曲は今のところ選曲されておりません(笑)ただ、ここに書いた曲の中に選曲されたものがあります。いい線は行ってたみたい?今回だけでなく、色んな曲を本当に歌って欲しいので、まだまだ楽しみたいと思います。続けていってほしい。(今の時点ではまだ第1弾の曲発表段階ですがw)発表される曲が楽しみでしょうがない。しかもアレンジが変わったりするので(andropさんや、大橋トリオさんがかかわる事が判明し、それだけでも楽しい)選曲がかなり斜め上?方向で楽しい事になっている。キャンディーズとか歌うんですよ、奥様!もう、なんなん?(褒めてる)

【上に記載なくて「あの歌」アルバムに選曲されたもの達】
・ガンダーラ ゴダイゴ
 →これ、まさかでした。歌ったら面白いだろうな、とは
  思っていたけれど、本当に歌うとは。斜め上選曲(笑)
・年下の男の子 キャンディーズ
 →ご家族で歌う、とは言っていたけれど、まさかの選曲。
  カワイイだろうなぁ。

<追記 2021/07/12>

・春なのに 柏原芳恵/中島みゆき

を追加しました。曲を中島みゆきさん版で聴いていて、歌って欲しいなぁ、って思いました。普通に米津玄師さんの曲も歌って欲しいですが、一応「あの歌」が90年代までなのでねぇ書かなかったけれど。

YouTubeで、今後も続けたいという夢が出来た、と言っていたので、凄く期待しちゃいます。勿論原曲のアーティストファンの方には「カバーなんてしてほしくない」というのもあるだろうけれど。私はどちらかというと自分の好きなアーティストでカバーされるならどんな感じになるのか聴いてみたいですね。

あの歌のリスト(上記の追記の一つ目)は最初の展開までしか書いてないので、続きも書きたいなぁ。今回のアルバムを聴いて、原曲が壊れる心配?もしないでいいし、彼女の声というはスルスルと聴いちゃう感じもあるし、以前の曲は、今より少し時間も短めだったりするのであっという間に聴き終わっちゃうんですよね。続きを楽しみに待ちたいですね。

サポートしてくれると、とっても喜んじゃいます♪ 嬉しいな(#^^#)