見出し画像

口コミってどうなん?

初カキコ…ども…
みたいなのはいいとして、口コミってどれくらい信用していいの?

ご飯屋さんでもなんでも調べて行くときは口コミを見るじゃないですか。あれってどれくらい信じていいものなの?グルメ通気取りのハゲ野郎が書いてるんじゃないの?

僕は某スーパーでアルバイトしているんだけど、バックヤードにあるPCでお客様からのお申し出を見てみると、ほとんどが頭のおかしな人からの支離滅裂な戯言なんだよね。食べたらお腹壊したみたいなまともなのはたまにしかない。何が言いたいかというと、声がデカいやつは結構な確率で頭がイッちゃっている。普通の人はそんなことにエネルギーを使わない。疲れるから。

そんで、今日行ってきた町中華の口コミには「食べたあとに嫌な油の匂いが口に残る」とか、「清潔感がない」とか書いてあったんです。
でも町中華ってそういうもんだろ?油いっぱいの力技で作るし、長くやってるから古いし清潔感はないだろ。だからこそ入りやすいし落ち着くんだろ。おばあちゃんち行くときに清潔感が…とか言わないだろ。……やっぱりハゲ野郎が書いてんじゃないかな、お前だよコノヤロウ!

まあGoogle Mapの口コミはグルメサイトをわざわざ検索して書く手間がないので心のこもった口コミが少ないのかもしれない。Rettyとかはインフルエンサーみたいな人もいるので信用度があがるかも。でもあいつら金もらってやってたりするんだろうか。だとしたら信用ならねぇなバカヤロウ!まあ価値観って違うから自分で足を運んでみるのがいちばん良いよね。

そういうわけで、行ってきた店の自分用のレビューをして、それを色んなサイトの口コミと比較することで信用できるサイトを見つけることにする。また行きたいお店をメモしつつ、新しく行く店を探すとき参考にすべきサイトも見つけちゃおうってわけ。

もちろん他のことも書く。かも。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?