見出し画像

レッスンの風景 21

今月9月は
レッスンでどんなことしているのか?
30-day challenge として
お伝えしています

ーーーーーーーーーー
(21)

”Grammar in Use”

昔からあるこのテキスト
話すため 伝えるため の文法を教えてくれます


学校で習う英文法は
英検や大学受験に照準を合わせている文法なので

実はそれあまり使わないかも
意味が若干違うよね
気をつけないとやばいよね

という 
実生活で使われている英語と
離れちゃってるな〜
誤解されちゃってるな〜
な英語があります

例えば  
I’ve got a headache. と  I have a headache.
は同じ意味になるとか
目からウロコなびっくりがあるかも


実用的な英語がいい
コミュニケーションに必要最低限な
使える文法がいい
という方には

この”Grammar in Use”は おすすめです

ちなみにわたしは 原書版の大ファン❤️