240417


数日前に悲しい鬱バッドバッド(美味しいヤミー❗️✨🤟😁👍感謝❗️🙌✨感謝❗️🙌✨のリズム)なnoteを書いた

ハッシュタグは #積分 しかつけていないのに意外と多くの人に見られて恥ずかしかった、日記でしかないので

現在もいろいろ考えながら仕事をしている、それを一度ここに記すことで整理したい

「もっともっと頑張りたいー!」と思う気持ちが確実にある、これは紛れもない事実、会社の人は本当にみんないい人だし、取引先、顧客のためにという気持ちがあるのも事実!この上司のため、同期のため、後輩のためにならと強く思うこれが顧客のためにというよりも大きくてあまり良くない(別に資本家にうまいこと搾取されているわけではないと思う)

一方で、自分の能力の至らなさに鬱々としてしまう。会社に貢献できない無力感と、それゆえにできないことへの意欲低下、根底の自信のなさがエグい。結局それには行動あるのみなんですけど、そのエネルギーが無い。いちばんよくないのは自己保身のために自己否定をしてしまう、自分に矢印を向けておけばいいと思っているきらいがある。
わたしはわたしを25年生きてきているし、このように自分のことがだいすきなので、自分のことを考える時間が本当に長い
ゆえにメタ認知力が高いとおもっている 自分を守るためだけに内省して、行動しているっぽいムーブだけしている

飽き飽きだぜ もう 自己保身は

この1年、しっかり自分を見つめて、考える
マジ性格的に営業が向いてない 事務とかやりたい 元々そのつもりで就活してたのに気づいたらこうなってたんだよ

根本的に変わることを諦めているから、辞めて実家戻ってマジでフリーター決め込む可能性もある

ただ、本気の不適合であると自認したら、本当に病んでしまう、人生無理になってしまう気がするので、とりあえず働きます!がんばります!よろしくお願いします!というかんじ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?