見出し画像

史上最強サウナ爆誕

*投げ専用の有料設定なので、購入せず全編無料で読めます

知人から噂を聞いて遥々足立区へ....

ざっと分かりやすく箇条書き(細かくは後半へ)

【堀田湯】
今年4月末リニューアルオープン
最寄駅:西新井
サウナ温度:90℃(薬草サウナ)
HP: https://www.4126.tokyo

良い点
・熱湯が熱い(44-45度)
・熱湯が深い、水深80センチはある
・外気浴スペースが巨大、イスは10席ほどある
・雰囲気が温泉宿
・オートロウリュウが独特
・アウフグース有
・外水風呂がキンキン16℃
・外水風呂が深い140-150センチ
・アロマロウリュウもある

欠点(個人的に良い欠点)
・シャンプーなど備え付けはない
・ジェットバスはとりあえずで1台あるだけ
・アクセスが悪い(遠い)


これから感想

西新井といえば、岡田湯に訪れた以来になるので久しぶり

意外と綺麗なマンションが立ち並ぶ発展途上感ある街を10分ほど歩くと輝くネオン感が

温故知新よろしくの外装がいい感じ

入ってすぐに番台(これも居抜き感あっていいね)

休憩スペースは無し

すぐに靴を脱ぎ、番台へ。

シャンプー類は備え付けが無いようなので別途購入が必要(無問題)

900mlのポカリが売っているのは有り難い

脱衣所はごく普通に綺麗

前情報無しで訪問したので観察しながらとりあえず全裸になります

とりあえず浴室がややコンパクトだな〜

だが、鏡の下に広告スペースがあり下町感漂いいい感じ

壁絵の雰囲気もいいし、天井が相当高い。小学校の体育館くらいあるのでは

さっさと身体を綺麗にして熱湯へgo

ん?深熱湯?

深い!熱い!これは熱湯最強かもしれんぞ、あとはキンキンの水風呂が有れば....どこ?

片隅に申し訳なさそうに存在する水風呂(小)を発見
手を入れると温い20度くらい?

んー😕

!?

外気浴あるやんか、これだけで最高と外に出るとまさにそこは温泉地。
暖色のライトに照らされずらりと並ぶ椅子

そして真ん中には岩で組まれた露天風呂

奥には水風呂が。

水風呂へ行くと松本湯のような階段降りていくタイプの水風呂

まだ続く段差、なんと5段!
そこそこ身長のある私でも顎が浸かるほどの深さ(140-150センチ)

全身を16℃の水が包み込んで、あまりのサプライズに脳が揺れる...

これは凄いとウキウキしてると水風呂の向かいにサウナを発見。

導線が素晴らしいね。

そしてスタッフが来るとアウフグースとのこと。サプライズの連発で頭が追いつかない。

急げ自分。

サウナーが押し寄せているようなので中々入れず、後半だけ参加。
まずサウナに入ると感じるのは薬草の深い香り。

サウナ自体はじっくり暖まる感じ。

10-12人ほど入れるデカさがあり、暖色で照らされたラックには薬草?が並んでいる

*詳しくはHP

次のアウフグースは1時間後らしい

ほんのりと流れるスピってるチルな音楽を聴きながらぼーっとしていると

ギュルルルルルブシャーと轟音が響き渡る*各30分

私は視力が低いのでメガネがなくて見えなかったが、熱源の上にある球体はなんだ???

ヤカンだ!ヤカンが吊り下がっていてそこに蛇口が伸びている!

ミストをかけるロウリュウに反旗するようなスタイル

大量の水をぶっかける為、時間差で来る恐ろしい蒸気により呼吸が出来ず乱れた。熱い、慣れるまではかなり強烈だ。

そしてこっからの水風呂ゴクリ

たまらん、ぶっ飛ぶ....

かなりデカいので全く温度が下がることもない安心感

余談だが、大量の水の中で男性が顔だけ出して伸びているのを見るとチンアナゴを連想した

サウナのスタッフさんはセキュリティみたいなゴリゴリの強面のお兄さんがいることが多いのだが、外気浴をしているとサウナ内にゴリ兄の姿が!

似合わない小さな柄杓をもってキョロキョロしている

何かある!そう感じサウナへ入るとアロマロウリュウが始まった

ゴリ兄は見た目に反して、ちろちろと丁寧にアロマ水を注いでいく

計3回、気持ちがいい。何分おきなのか気になる。今度聞いてみよう。

3回目が終わるとゴリ兄がバケツに手を掛けた

まさか!こいつ!

ブジューーーー

ゴリ兄のバケツから一気にぶっかけられたアロマ水の蒸気が猛威を振るう

当の本人は離れて避難している

そして終始一言も掛け声すら発せず、無言で立ち去っていったのだった、、、



伝えたいことはたくさんあるが、行けばわかる。

これは間違いなく都内最強銭湯サウナになり得るポテンシャル

無駄なものを全て排除し、長所に全振りしてるところにセンスと男気を感じた

そして間違いなくバカだ、しかし間違いなく本物のサウナーが僕らのために作った銭湯だ

ジェットバスに関しては壁に1台とりあえず付いているので、普通に流されます
おもろい

アクセスだけが悪いので、近くに住みたいとふと思ってしまった。

是非行った際には感想をお待ちしております。


ここから先は

0字

¥ 200

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?