見出し画像

#12 女性は先を、男性は今を見つめる

こんにちは!E3Live ながしまあやこです。

まもなく梅雨入りを迎える関東地方は、雨の日が多くなってきました。みなさま、体調はいかがですか。この時期は、人の心も曇りがち。リフレッシュの時間を作って、元気にお過ごしくださいね。


伊勢丹新宿メンズ館の店頭に立たせていただいて、1年と少し。伊勢丹新宿店様では長らく本館地下2階ビューティアポセカリー(Bアポ)でお取り扱いいただいております。お隣のメンズ館でもお買い求めいただけるようになったのは、2022年2月から。
日頃、本館でお買い物されているお客様も足を運んでくださり、「こちらにも置いてあるんですね!」「インスタ見て、今日はこっちに来てみました!」の声をいただくことも。(ありがとうございます♪)


誰もがいつまでも健康でありたい

この気持ちに差がないように、インナーケア(サプリメントを取り入れること)に男女の区別はないでしょう。だけど…サプリメントに対して『女性が健康のさらに上の目的(主に美容のため)に取り入れるもの』というイメージを持っている方も多いでしょうか。


メンズ館に定期的に足を運んでくださるお客様の中には、「お酒が好きで止められないから」と肝臓サポートにBluemajikのカプセルをずっとリピートしてくださる50代男性や体力・健康維持と目の疲れにAFAとBluemajikを購入してくださる40代男性がいらっしゃいます。
お2人共、メンズ館に売り場が新設されたことでE3Liveと出会ってくださいました。


これまでインナーケアを取り入れたことがなかった男性にE3Liveを取り入れていただけるようになったきっかけについて考えてみると、飲むシチュエーションや目的がハッキリしているからかなと考えました。
特に男性の場合は、この部分が具体的であればあるほど、積極的に取り入れてくださいます。


女性は未来を、男性は今を見つめる?

E3Live製品をパートナーや旦那様と一緒に飲んでいただいているお客様はとても多いです。


しかしながら、女性陣からはこんな声も同時に聞こえてきます。「旦那はあんまり飲んでくれないの。これ飲んでおいたら元気でいられるよって伝えてるのに!」


女性は、同性との会話の中で相手の経験や体験を聞くことが男性よりもきっと多いですよね。そのおかげで、5年先・10年先の自分を想像しやすく、先の自分のために行動することができるのかも。

当てはまるものは、いくつありますか?
✔️仕事の付き合いで、お酒の席が多い
✔️ランニングや筋トレ、体を動かすことが好き
✔️決断力やアイディアを求められることが多い
✔️趣味はゴルフ!より良いスコアを出したい
✔️業務にPC・スマホ必須。目がかすむ
✔️最近オトナ臭が気になり始めた


もしあなたが大切な人にE3Live製品を飲んでほしい場合、お相手のライフスタイルに寄り添って、より具体的に飲む目的を伝えてみるといいかもしれませんね。


ミドル世代の悩みにも!

働きざかりのミドル世代は、自分だけではコントロールできない場面も多く、ストレス過多になりやすい。また、食事は手取り早く済ませるあまり肉や炭水化物ばかりの食事が多くなりやすいでしょう。


このようなライフスタイルでは、体は酸性に傾きやすくなります。体内が酸性に傾くと、実は男性のお悩み上位に挙がる〝臭い問題〟にも直結するんです。



以前、こちらの記事でもお伝えしましたが
私たちの体(体液)は、中性に近い弱アルカリ性に保たれています。

合わせてチェック▶︎味覚でわかるプチSOS



体内の酸とアルカリのバランスを保つために“強アルカリ性食品のブルーグリーンアルジー〟をぜひどうぞ。臭いを発生させない環境づくりも大切です。


さて、あなたがE3Liveを手に取ってくださった理由、これから取り入れてみたいと考えている理由はなんですか?
店頭では、身体の不調やライフスタイルに合わせて製品のご提案をしております。ぜひあなたの声をぜひ聞かせてください。


ここまでお読みいただき、ありがとうございます。
また次回の更新でお会いしましょう!