マガジンのカバー画像

travel recollections by Sakura

10
文化人類学や統合医療のバックグラウンドを持つ岡村さくらさんが、世界中の様々な地域で見て、聞いて、体験してきたことを綴ります🌏
運営しているクリエイター

#E3Live

ブラジル旅行記6 ブラジリアでの毎日

2週間ほど滞在したブラジルの首都、ブラジリアでは、毎日同じようなことをして過ごしていまし…

E3Live Japan
4か月前
16

ブラジル旅行記5 "理想都市"ブラジリア

ブラジルの首都は、ブラジリアです。 ブラジリアは1960年に作られた、とても新しい都市です。…

E3Live Japan
6か月前
8

ブラジル旅行記 番外編 かわいいポルトガル語

ブラジルの公用語は、ポルトガル語です。 もちろん先住民の言語はたくさんありますが、街では…

E3Live Japan
6か月前
19

ブラジル旅行記3 サンパウロでの1日

2日目の朝、朝ごはん、もといアサイーとコーヒーのために、良質なアサイーとコーヒーのありそ…

E3Live Japan
9か月前
25

ブラジル旅行記2 アマゾン料理と本物のアサイー

ロサンゼルスにいる時から、ブラジル出身のパートナーからブラジルのアサイーのお話は何度も聞…

E3Live Japan
10か月前
3

ブラジル旅行記1 サンパウロに到着

ブラジルへ行くのは、今回が初めてでした。 ブラジル出身のパートナーとの旅だったのでつい頼…

E3Live Japan
10か月前
22

マガジン travel recollections について

皆さまはじめまして! 岡村さくらと申します。 私は京都大学で文化人類学を専攻、神経科学を副専攻、 スコットランド、エジンバラ大学への留学を経て、 その後サンフランシスコのCIISという大学で統合医療や代替補完医療の修士課程を修了しました。 特に自然療法、ホリスティック療法のメッカとも言えるカリフォルニアでは実に様々なサプリメントやハーブに触れてきましたが、 E3Liveさんのブルーグリーンアルジーには長らくお世話になっています。 このマガジンでは、学術的なお話ではなく、