見出し画像

鱸利彦


とうとう、手に入れました!
憧れの、鱸利彦 "静物"

鱸は昭和5年にフランスに留 学しているが、 その時のようす を「画壇では[ルノアール]、 [ボナール]、[ピカソ]、[ブラッ ク] 等 [印象派]以後の新しい傾 向の絵がもてはやされていた が、私はそれよりもむしろクラ シックなものにひかれた。 特に [コロー]の作品には自然観照に 東洋的な風趣を感じ深く興味を 覚え、ルーブルで三か月その模 写に専念した。」と語ってい る。 鱸の作品の中にも、 自然を みつめる純粋でするどい観察眼 が宿っている。 (宮崎県立美術 館 「鱸利彦」 解説)


鱸 利彦(すずきとしひこ)
1894 千葉生まれ
1913 上京、本郷洋画研究所で藤島武二に師事
1918 東京美術学校西洋画科卒 1918 文展で初入選('35まで) 1930 渡仏('31帰国)
1946 二科会会員('55退会) 1955 一陽会創立会員('66退会) 1949 共立女子大学教授('77退官)
1966 日本橋・高島屋を中心に毎年個展('90まで)
1990 宮崎県文化賞
1993 東京で死去(98才)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?