見出し画像

「工芸品事業者向けの補助事業」(島根県)

島根県の「工芸品事業者向けの補助事業」のご案内です。

伝統工芸品を製造する事業協同組合等の方、「島根県ふるさと伝統工芸品」を製造する方などが対象です。

支援メニューは「展示会・見本市出展支援事業」と「販路開拓専門家招聘支援事業」の2つです。

伝統工芸を製造されている方は積極的にご利用ください。

【支給要領】

【別表】

【対象者】
・伝統工芸品を製造する事業協同組合等の方
・「島根県ふるさと伝統工芸品」を製造する方
・「島根県ふるさと伝統工芸品」に準ずる工芸品を製造する方

【支援の目的】
展示会や専門家を通じた伝統工芸品の販路拡大と産業振興

【事業類型・要件】
Ⓐ 展示会・見本市出展支援事業
・伝統工芸品の認知度向上及び販路拡大に資する
・卸売業者または小売事業者との商談を伴う展示会・見本市
・事業者自身が展示会・見本市の会場において出品する作品の説明・紹介を行う
Ⓑ 販路開拓専門家招聘支援事業
・伝統工芸品の魅力向上又は認知度向上若しくは販路拡大に資する専門家を招聘する
 例)
 ・デザイナー等による新商品・意匠の開発
 ・商品の PR コンサルタント・営業代行等による販路拡大
 ・マーケットリサーチャー等による市場調査 など

【補助上限額・補助率】
Ⓐ 10万円・3回まで申請可能
Ⓑ 10万円・2回まで申請可能
補助率はいずれも1/2

【補助対象経費】
Ⓐ 旅費、送料・運搬費、施設使用料、広告費
Ⓑ 専門家謝金・専門家旅費

【備考】
申請は随時受付

【問い合わせ先】
一般財団法人島根県物産協会内
TEL:0852-22-5758

伴走支援をご希望の方はこちらから

この記事が気になるという方はコメントください。
日々のLINE配信受け取りはこちらから。
≪島根版≫

≪鳥取版≫

毎朝、国や県の新着情報の中から1本、皆さまのお役に立つ施策やセミナー、補助金などの情報を厳選してお届けします。 現在、島根・鳥取からスタートしていますが、今後全国展開を目指しますので、ご協力いただける方はご連絡をお待ちしています。