見出し画像

「令和6年度 中小企業リスク対策強化補助金」(鳥取県)

鳥取県の「令和6年度 中小企業リスク対策強化補助金」のご案内です。

BCPの取組内容によって「一般対策型」「地域連携型」「多様な経営リスク対策型」の3類型となっています。

地震や豪雨など不測の事態に備えて対策をお考えの方は利用をご検討ください。

【リーフレット】

【公募要領】

【事業類型】
Ⓐ 一般対策型
Ⓑ 地域連携型
ⓒ 多様な経営リスク対策型

対象者】
・鳥取県内に事業所を持つ中小企業者等
・過去3年以内に同様の県補助金を受けていない事業者
Ⓐ 
県内に所在する事業所におけるBCPの実効性向上や災害対応力等の強化を行おうとしていること

策定済のBCPにおいて地域の住民や事業者の安心・安全に資する活動等を定めていること
・自治会、町内会又は事業者団体等と当該活動にかかる協定等を締結していること

・パートナーシップ構築宣言を行っている、又は行おうとしていること

【支援の目的】
事業環境の自然災害や感染症、経済リスクからの保護と事業継続力の強化

【対象事業】
Ⓐ BCPの実効性向上や災害対策の強化を行っていく上で必要となる防災措置を講じる事業
Ⓑ BCPに基づき地域の住民や事業者の安心・安全に資する活動等を行う上で必要となる備品・備蓄品の導入等の措置を講じる事業
ⓒ 多様な経営リスクに対して対策を講じる事業

【補助上限額・補助率】
Ⓐ 50万円・1/2
Ⓑ 100万円・2/3
ⓒ 30万円・1/2

【補助対象経費】
Ⓐ 
❶ 自家発電装置、蓄電池等の購入及び設置
❷ 緊急地震速報システム、従業員等の安否確認を行うためのシステムの導入
❸ 非常時対応のための通信機器等の導入
❹ データバックアップサーバー、データバックアップシステムの導入
❺ 飛散防止フィルム、転倒防止装置等の購入及び設置
❻ 土嚢、止水板、排水ポンプ等の購入
❼ 従業員の安全確保のために必要となる備蓄品(非常食、簡易トイレ、毛布等)の導入
❽ 感染症対策に資する営業や採用等の事業活動の強化のために大なうシステムの導入
❾ 感染拡大時の拠点分散化に必要なネットワーク形成等
Ⓑ 
❶ 電力の地域開放(蓄電池、自家発電機、災害用携帯充電器等)
❷ 地域の住民や事業者に提供する備蓄品(非常食、簡易トイレ、毛布等)の導入
❸ 社屋等を避難所として提供する場合に必要となる設備等(土嚢、止水壁、排水ポンプ等)の導入
ⓒ 
❶ 自社やサプライヤーに対する調査に要する旅費、調査委託
❷ 弁護士への相談、書類作成等の法務的業務の委託
❸ 専門家から受けるコンサルティング

【備考】
申請は随時受付

【問い合わせ先】
鳥取県商工労働部商工政策課
TEL:0857-26-7565 / メール:shoukou-seisaku@pref.tottori.lg.jp

伴走支援をご希望の方はこちらから

この記事が気になるという方はコメントください。
日々のLINE配信受け取りはこちらから。
≪鳥取版≫

≪島根版≫

毎朝、国や県の新着情報の中から1本、皆さまのお役に立つ施策やセミナー、補助金などの情報を厳選してお届けします。 現在、島根・鳥取からスタートしていますが、今後全国展開を目指しますので、ご協力いただける方はご連絡をお待ちしています。