マガジンのカバー画像

みんなで朝活(島根版)

229
毎朝小規模な企業の事業に役立つ情報を1本選んでお届けしています。 その島根県の施策をまとめたマガジンです。
運営しているクリエイター

#商談会

8/2「ビジネスマッチング商談・展示会2024 in 安来 エントリー企業募集」(中海・宍道湖・大山圏域ものづくり連携事業)

中海・宍道湖・大山圏域ものづくり連携事業「ビジネスマッチング商談・展示会2024 in 安来」エントリー企業募集のご案内です。 ものづくり企業を中心に、中海・宍道湖・大山圏域内外から幅広くエントリーを募り、企業間の取引拡大を図る商談・展示会です。 募集対象は業種を問わず、①受注を目的とする企業(山陰限定)、②発注を目的とする企業(全国)となり、最大11社との商談申し込みが可能です。 取引を拡大したい、連携できそうな相手を探したいという方は先ずはエントリーしましょう。 【

6月末締め切りの補助金・助成金・セミナー等まとめ(島根県)

半月ごとの補助金・助成金・セミナー・商談会などのリマインドです。 【補助金・助成金・実証事業】≪国≫「IT導入補助金」 生産性向上・経営課題解決に役立つITツールの導入に利用可能 6月19日  ① 通常枠 4次  ② インボイス対応類型 7次  ③ 電子取引類型 4次  ④ セキュリティ対策推進枠 4次  ⑤ 複数社連携IT導入枠 2次 7月3日  ② インボイス対応類型 8次 7月19日  ① 通常枠 5次  ② インボイス対応類型 9次  ③ 電子取引類型 5次  ④

【終了】6月締め切りの補助金・助成金・セミナー等まとめ(島根県)

半月ごとの補助金・助成金・セミナー・商談会などのリマインドです。 【補助金・助成金・実証事業】≪国≫「IT導入補助金」 生産性向上・経営課題解決に役立つITツールの導入に利用可能 6月3日  ② インボイス対応類型 6次 6月19日  ① 通常枠 4次  ② インボイス対応類型 7次  ③ 電子取引類型 4次  ④ セキュリティ対策推進枠 4次  ⑤ 複数社連携IT導入枠 2次 7月3日  ② インボイス対応類型 8次 7月19日  ① 通常枠 5次  ② インボイス対応類

【終了】「米国Mitsuwa向け食品輸出商談会 参加者募集」(島根県)

島根県の「米国Mitsuwa向け食品輸出商談会」参加者募集のご案内です。 バイヤーは日系の大型スーパーマーケットチェーンで、6州12店舗を展開する「Mitsuwa Corporation」(Mitsuwa Marketplace)と「KCセントラル貿易株式会社」 です。 食品が対象ですが、賞味期間6か月、できれば1年以上の商品が優先されます。 また、令和7年5月には現地で「島根フェア」を開催予定とのことです。 北米市場を目指す方はこの機会をご活用ください。 【商

【終了】「日比谷しまね館商品提案会 提案商品募集」(島根県)

「日比谷しまね館商品提案会」のご案内です。 これまで日比谷しまね館と取引のない方が自社の「島根県産品」を提案する機会です。 対象は県内で生産又は採取された産品 、またはそれらを原料として加工されたものが対象となり、食品だけでなく工芸品も対象です。 【開催要領】 【県産品の条件】 ① 以下の食品・工芸品など ・ 県内で生産又は採取された産品 ・ 県内で生産又は採取された産品を主な原料とし、県内で加工された製品 ・ 県外で生産又は採取された産品を主な原料とし、県内で加工され

【終了】「Craftsmanship 中国地域産品の海外販路開拓支援プログラム 参加者募集」(JETRO)

中国地域のJETROによる「Craftsmanship 中国地域産品の海外販路開拓支援プログラム」参加者募集のご案内です。 事前勉強会で海外ビジネススキルと海外向けのブランディングを学び、北米、フランス、上海、イギリス、香港のバイヤーとオンライン商談、対面商談を実施するプログラムです。 尚、参加にあたってジェトロ招待バイヤー専用オンラインカタログ「Japan Street」への掲載が必須となります。 【Craftsmanship募集要項】 【JapanStreet募

【終了】5月末締め切りの補助金・助成金・セミナー等まとめ(島根県)

半月ごとの補助金・助成金・セミナー・商談会などのリマインドです。 【補助金・助成金・実証事業】≪国≫「IT導入補助金」 生産性向上・経営課題解決に役立つITツールの導入に利用可能 5月20日  ① 通常枠 3次  ② インボイス対応類型 5次  ③ 電子取引類型 3次  ④ セキュリティ対策推進枠 3次 6月3日  ② インボイス対応類型 6次 6月19日  ① 通常枠 4次  ② インボイス対応類型 7次  ③ 電子取引類型 4次  ④ セキュリティ対策推進枠 4次  ⑤

【終了】5月締め切りの補助金・助成金・セミナー等まとめ(島根県)

半月ごとの補助金・助成金・セミナー・商談会などのリマインドです。 次から次へと出てきています。 全然追いついてないので、引き続き日々新たな情報を配信していきます。 【補助金・助成金・実証事業】≪国≫「IT導入補助金」 生産性向上・経営課題解決に役立つITツールの導入に利用可能 4月30日  ② インボイス対応類型 4次 5月20日  ① 通常枠 3次  ② インボイス対応類型 5次  ③ 電子取引類型 3次  ④ セキュリティ対策推進枠 3次 6月3日  ② インボイス

【終了】「株式会社こだわりやへの商品提案募集」(島根県)

しまねブランド推進課から「株式会社こだわりやへの商品提案募集」のご案内です。 「こだわりや」は関東近郊で複数店舗展開しており、オンライン販売も行うセレクトショップです。 化学的な農薬や肥料、合成添加物などを極力含まない国内産原料の食品や、日本産・外国産オーガニック食品など、こだわりの商品を扱います。 この「こだわりや」で扱う商品を募集中です。 しまね食品バイヤーズカタログに登録済みまたは登録予定の商品が対象となります。 こだわり故に販路開拓が難しい食品を作っておられる方は

【終了】4月末締め切りの補助金・助成金・セミナー等まとめ(島根県)

半月ごとの補助金・助成金・セミナー・商談会などのリマインドです。 ※ 今後配信する情報も含まれまが、配信まで表示されません。 新年度になり、次々と新たな補助金・助成金が出ていますが、配信が追い付いていないものもあります。 今後、随時新たな情報を追加していきます。 【補助金・助成金・実証事業】≪国≫「IT導入補助金」 生産性向上・経営課題解決に役立つITツールの導入に利用可能 4月15日  ① 通常枠 2次  ② インボイス対応類型 3次  ③ 電子取引類型 2次  ④ セ

【終了】4月締め切りの補助金・助成金・セミナー等まとめ(島根県)

半月ごとの補助金・助成金・セミナー・商談会などのリマインドです。 ※ 今後配信する情報も含まれまが、配信まで表示されません。 さて官庁は新年度です。 新年度の補助金・助成金も出始めました。 一方でセミナーなどはこれからでしょう。 年度始めは施策説明系のセミナーなどもこれから出てくるでしょう。 尚、随時募集のもので、引き続きそうなものはそのまま掲載します。 (変更があった時に改めてご案内します。) 【補助金・助成金・実証事業】≪国≫「IT導入補助金」 生産性向上・経営課題

【終了】3月末締め切りの補助金・助成金・セミナー等まとめ(島根県)

半月ごとの補助金・助成金・セミナー・商談会などのリマインドです。 ※ 今後配信する情報も含まれまが、配信まで表示されません。 いよいよ官庁は年度末です。 全般に端境期に入り補助金もセミナーも減ってきていますが、一方で来年度の施策もチラホラ出始めまています。 この時期にしか募集されず、次は1年後というものもありますのでお見逃しなく。 【補助金・助成金・実証事業】≪国≫「IT導入補助金」 生産性向上・経営課題解決に役立つITツールの導入に利用可能 3月29日  ② インボイ

【終了】「令和6年度県外展示商談会・島根県ブース出展者募集」(島根県)

島根県の「令和6年度県外展示商談会・島根県ブース出展者募集」のご案内です。 5つの展示商談会について同時に出展者募集が行われます。 今年度から募集方法が変更されましたので、県外展開を進められる方は申請しそびれないようにご注意ください。 【募集要領】 【募集対象者】 食品製造・加工事業者、農林漁業者 ※ 展示会ごとに異なります。 【対象展示商談会】 ① 東海スーパーマーケットビジネスフェア(ポートメッセなごや) ② アグリフードEXPO東京(東京ビッグサイト) ③ ジャ

【終了】「欧州向け食品輸出商談会」(島根県)

島根県からオランダ、イギリス、ドイツを中心とした欧州市場への輸出を目指す商談会のご案内です。 大手日系ディストリビューター ATARIYA FOODS NETHERLANDS B.V.(オランダ)及び石光商事株式会社(東京)との商談なので言語は心配ありません。 定員は8社程度と限られますので、気になる方はお早めに。 【商談会案内・参加申込書】 【企業・商品情報シート】 【開催日時】 3月26日(火)・27日(水)両日17時~21時 【会場・開催方式】 島根県市町村