マガジンのカバー画像

決算と確定申告

20
決算・申告・インボイスなどに関する記事をまとめています。
運営しているクリエイター

#簡易課税

決算と確定申告について③

さらに続いて決算・申告について取り上げます。 今回はインボイスについて。 【リーフレット】 インボイス編【特例】 ❶ 少額特例:税込1万円未満の課税仕入は、インボイス不要で帳簿記載のみで控除可能 ❷ 2割特例:免税事業者がインボイスを機に課税事業者に転換した際、売上金額×2割で税額計算が可能 ※卸売業の方は簡易課税(みなし仕入率・9割)を適用した方が納税額が下がる可能性があります。  参考:2割特例を適用するよりも簡易課税制度を適用した方が有利な場合 ❸ 少額な返還イン

決算と確定申告について②

前の記事に続いて決算・申告について触れていきます。 今回は消費税についての初歩的な話になります。 本当にざっくりな表現になりますが、消費税は売上に含まれる消費税から、仕入・経費支出に含まれる消費税を差し引いて算出し納税します。 以下、課税方式と簡易課税の計算方法などを説明します。 消費税編【課税方式】 課税方式は原則(本則)と簡易があります。 原則は売上と仕入・経費をそれぞれきっちり計算、簡易は売上に「みなし仕入率」を掛けて計算します。 【簡易課税の計算】 簡易課税の