見出し画像

【無料公開】2024POG的預言・カラフルブラッサムの22(ファイアンクランツ)

・この記事は「POG的預言・編集後記」のシークレット公開です。
・この記事は無料公開です。気付いた方はぜひ読んでください。

本記事は「2024POG的預言」を応援してくださった方へのシークレット公開となります。61頭目はPOG本界隈で有名なこの馬で一本。

ファイアンクランツ

父ドゥラメンテ×母カラフルブラッサム 牡 美浦 堀宣行

堀厩舎×ドゥラメンテ×牡馬のラストクロップ。プロフだけで取りたくなる。

【血統分析】

ドゥラメンテ×ハーツクライ×Thunder Gulchの配合。母母トロピカルブラッサムはゴリゴリの米国ダート血統。来日後は芝向きの種牡馬をつけていたが、全て条件戦止まりで、母カラフルブラッサムも3勝止まり。芝で走れない原因は母母父・Thunder Gulchが米欧混血で芝向きのキレがないため。よってThunder Gulchをいかに「寝かせたまま」に出来るかが配合の鍵だ。

本馬の父はドゥラメンテ。父は欧州血統の塊、かつ母父ハーツクライとのニアリークロスの影響から、Thunder Gulchの影響を抑えて「寝かせたまま」に出来ている。よって芝向きには出そうだ。ただしこの配合、恐らく結構な晩成である。ドゥラメンテ・ハーツクライとも晩成血統であり、両者のニアリークロスで早く完成することは考えにくい。牝系も晩成タイプで早熟の仕掛けがなく、完成はかなり遅くなることを覚悟したい。適正距離は2000-3600m、スロー向きの瞬発力はなく、広くてタフな馬場向き。北海道、東京、京都外回りが合う。重は得意でダートはこなす程度。

【個体分析】

デビュー未定、5月下旬移動予定。東京向きの血統×堀厩舎なので、出たとこ勝負が期待できる点はプラス。ただし、晩成血統、6連産の6頭目、ニアリークロスと、POG的にはかなりのハイリスク。また無理使いしない堀厩舎なので、POG期間内で1勝はしても、数を使えず時間切れになるとみる。プリンシパルSに間に合うかどうか。

【結論】

D評価。母系のダート血統を「寝かせたまま」にしており、狙い通り芝向きには出そうだが、晩成血統、6連産の6頭目、ニアリークロスはハイリスク。堀厩舎はプラスだが、無理使いしない調教師でもあるため、POG期間内では1勝しても、数を使えず時間切れになるとみる。適正距離は2000-3600m、広くてタフな馬場向き。北海道、東京、京都外回りが合う。

(評価基準)
S評価:私の特注馬
A評価:ドラフト上位候補
B評価:リストに入れたい
C評価:情報次第でリスト入り
D評価:私は推せない
Z評価:Z候補

ここから先は

0字
『POG的預言』は競馬におけるPOG(ペーパー・オーナー・ゲーム)の分析コンテンツです。デビュー前の2歳馬について、独自の分析手法に基づいて血統分析・個別分析を行い、指名馬選定のサポートを提供しています。

2024-2025POG的預言がすべて読めるフルセットです。

予言がお役に立ったときに、よろしければサポートお願いします!