見出し画像

空想旅行社~静かな森の中の小さなカフェと小さなバーで過ごす私の時間~

今回は、好きだったドラマの女優気分でカフェを楽しみたいと思います。2005年1~3月にかけてフジテレビ系ドラマで「優しい時間」というのがありました。寺尾聡さん(父役)、二宮和也さん(息子役)、大竹しのぶさん、長澤まさみさんなどで、富良野を舞台に父と息子が周りの人たちに支えられながら絆を取り戻すお話です。

タイトルの通りドラマの流れもゆったりしていてそのほんのり優しい雰囲気が好きでいつか訪れてみたいと切望しているカフェなのです。

~~~~~~

画像1

JR旭川駅出発し、広々と大きな田園風景を見ながら約一時間。

画像2

到着したのはJR富良野駅。※現在JR帯広駅からJR富良野駅までの直通列車運行はないようです。

富良野といえば、ラベンダー、キタキツネ、ドラマのロケ地という印象があります。

富良野駅を降り、タクシーで約10分。または富良野ラベンダー号バスで約18分。これは一日8本運行しているよう。

ラベンダー号で向かうのは富良野プリンスホテル。。の敷地内にあるカフェ「森の時計」。ホテルからは徒歩で5分くらい。

しんと静まり返った森の中に三角屋根の建物が静かにたたずんでいる。
店内に入ると木と石でできた自然に溶け込むような床や壁。目線を上げると真っ先に目に飛び込む窓の外の景色。

大きな窓のと外の景色のおかげで室内にいるのに不思議と森の中にいるような感覚になる。

画像3

このカフェでは、自分でコーヒー豆をひいて、マスターさんが丁寧にドリップしてくれるという。

他のお客さんは2組くらいいるのかな。みんな静かにお店の雰囲気を楽しんでいるようだ。コーヒー豆を挽く音と、香ばしい香りが店内を包む。

私はコーヒーが飲めないので紅茶を頼んだ。
今日は一日中入りびたると心に決めているので、最初に全部は注文しないでおく。

紅茶をすすりながら景色を見たり、天井を支える大きな柱を眺めたり、壁の手触り、床の模様、マスターの仕事ぶりをたっぷり観察する。

そろそろお昼ごろ

ゴロゴロの甘い人参、ほろほろのおにくが入ったカレーを注文。
北海道のカレーをほおばる。

食後はやはり紅茶を飲みながら読書をしたり、携帯のアプリで絵を描いたりして楽しんだ。

時計を見るとそろそろおやつタイム。ということでケーキを物色。

夜は夜で森の時計の近くにある「Soh’s BAR」に行こうともくろんでいるので、夕飯は軽く済ませる予定。バーは19時から営業する。ここも大きな窓が店内にあり、奥には一人掛けのソファー席がいくつもある。森の中の大人の隠れ家といった感じだ。

私の富良野の森での一日はこんな感じでゆっくり過ぎていく。

つづく

~~~~~~~

◆空想地詳細
森の時計、Soh’s BAR マップ

スポット名 珈琲 森の時計
住所    北海道富良野市中御料 新富良野プリンスホテルより徒歩約5分 
営業時間  12:00~20:45(ラストオーダー 食事 19:30。飲み物20:00)
予算    600円~
カード払い 可   




スポット名 Sohs BAR
住所    北海道富良野市中御料 新富良野プリンスホテルより徒歩約7分 
営業時間  19:00~24:00
予算    970円~
チャージ  300円
カード払い 可
予約    電話予約可能
電話番号  0167-22-1111(レストラン予約係 10:00A.M.~17:00

◆ドラマ 「優しい時間」について
サントラ
DVDボックス

北海道 富良野

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?