見出し画像

変わってしまったのは自分

地元に帰省した際に、ほぼ毎回友達とは会わない。

田舎だったこともあり、幼稚園から中学までみんなずっと同じクラスの状態が続いていた。

だからこそなのか昔はみんなと遊んでいたが高校に入り、別の地域の人とも関わるようになり、地元の人とはあまり遊ばなくなった。

大学に入ってから1年経つくらいだと、帰省した時には中学校の友達と集まって遊んでいたが、どんどんと皆がそれぞれの地域に慣れてくると会うのが怖く感じてきた。

昔と違う。そう思うことがこれほど怖いのかと思う。

でも実際変わってしまったのは自分かもしれない。昔は友達の目を気にせず素のまま生きていたが、気づくとすごく気になってしまっている。

その癖に、友達同士が遊んでいるのを見ると嫉妬をしてしまう。なんで自分がいないのか。

昔に戻りたいがそんなことは無理だ。過去にしがみついて生きるしかない。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?