見出し画像

痔瘻手術 入院9日目

手術から7日が経ちました。
痛みはあまり感じなくなりました。
トイレで息むときを除けば。。。
早朝から便意が来たのでトイレで格闘。
そんなことをしてるうちに起床時間になってました。
どうも朝に目が覚めるといきなり来るようです。

朝食はコレ。
感謝しながら頂きます。
黙っててもメシが出てくるありがたさよ。
メシの時間になったら配られるのを座って待つ訳ですよ。
尻尾が付いてたら、ワンコみたいにブンブン振ってる勢いで、お手でもおかわりでもしまっせ状態です。
食後にもよおした気がしたのでトイレに行ったのですが、不発。
と、息みすぎたか軽く血が滲み出てしまってました。。。
気を取り直して8:30開始のお風呂へ一番風呂狙いで行く。
いい感じに一番風呂に入り、至福の時間を過ごす。
風呂上がりに溜まった洗濯物をコインランドリーで洗濯。
明日、退院なので家に帰ってからやれば良いかとも思ったんですが、ヒマなのでやっちゃいました。
午前の回診で改めて先生から翌日退院を告げられる。
よかった。。。ようやくや。
その後、看護師さんが来て退院後の注意点などについて説明をしてくれました。
傷からの出血リスクが無くなるまでは、運動やらアルコールはNG。排便のコントロールをしながらの生活になるとのこと。
来週から仕事に復帰予定ですが、テレワークなので助かりました。トイレが大変ですから😅
お昼前に軽くスマホでWeb会議をして、現状確認。久しぶりにアタマが仕事モードになります。順調とまでは行かずとも、大きな問題は無さそう。良かった。

お昼は3月3日ということでひな祭りメニュー♫
ひなあられとクッキーは後に取っておきます。
トレイにお雛さんも用意されてて気配りが嬉しいですね。

患者さん分用意されたんですね。
ありがたや🙇‍♂️
さて、午後はひたすら読書。
なんか自然科学系の小難しい本を買ってしまい、理解に苦しみながら読んでたら肩が凝ってしまいました。。。
で、退院前日に持ってきた本を全て読了。
まだ時間があるのでAmazonでKindleの書籍を購入してしまいました。
便利な世の中です。
そういえばコロナ騒ぎになって、かなりキャッシュレスな生活をしてたのですが、入院してからは全てが現金なので、ちょっと逆戻りした感じです。
ATMが院内にないんだからキャッシュレス対応してほしいなぁ。

そして入院生活最後の夕食。
お祝い膳♫
右下の袋の正体は、どら焼き。
中を開けると。。。

病院名入り😀
しかも文明堂。
甘いお菓子が嬉しい。
禁酒中なので甘いものを求めてました。。。
明日は退院。
ようやく家に帰れます。
おやすみなさい。。。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?