マガジンのカバー画像

哲学・社会系

11
哲学や社会、思想などなど。結構ざっくりと。
運営しているクリエイター

#哲学

街と人

目的もなく街を散歩するのが好きだ。 街とは人間的なものであり、動物の世界にはない。人は何…

Furuyama
4年前
17

教育による抑圧

おそらく知識や知恵や、何らかのスキルを与えるのが教育であると広く理解されているが、教育に…

Furuyama
3年前
5

主体性がない

割と吐き出すようなものを投稿してしまったが、それは僕の日常を構成する要素だったりする。ま…

Furuyama
4年前
20

エグい、という言葉

「エグい」という言葉を肯定的な意味合いで使う人が最近いる。正直、聞くたびにギョッとするの…

Furuyama
4年前
18

「やりたいこと」 について

何かに熱中する事ほどよい生き方はない。前にも書いたが、「意味の連続」は人間存在の本質であ…

Furuyama
4年前
12

社会という荒野

「社会という荒野」をどう生きれば良いのか。社会学者の宮台真司氏が、近年よく使っているキー…

Furuyama
4年前
17

幸せを感じるとは何か

不幸を知らなければ幸せを感じられない。「楽しさ」「幸せ」という言葉が認識できるのは、その概念を取り囲むその他の概念との差異が必要となる。つまりそれは、「苦しい」「つまらない」「孤独」などの語との違いから浮き彫りになる。そしてその背景には、社会の軸として「辛いなりに頑張る」という構造があったのだと思う。近代においてはそれは半ば義務的なものであった。 しかし、物欲が満たされ意味の消費も飽和状態になってきた現代において、このような軸はなくなり、「楽しさ」「幸せ」という概念を浮かび