マガジンのカバー画像

note塾マガジン

16
『#だぴてぃのnote塾』とハッシュタグがついたnoteは全てこちらに収録されます!買い切り型なので早期購入で、どんどんnote運用術に関する記事が追加されていきます。5本追加ご…
買い切り型なので早期購入で、どんどんnote運用術に関する記事が追加されていきます。5本追加ごとに…
¥2,000
運営しているクリエイター

2023年3月の記事一覧

【note塾#番外編】コンテンツを販売する勇気を持つ「魔法の言葉」

こんばんは、だぴてぃです。 noteを初めて早3年、開始当初からマネタイズに成功して、今このno…

【note塾#9】noteが売れる「公式」

noteでマネタイズできない理由のひとつに「記事を売りすぎている」ことが挙げられます。 って…

500

【note塾#8】数字を味方につけよう

このnoteはだいたい5分ちょっとで読めます。 そして5分ちょっとでnoteの売れ行きがグン!と変…

380

【note塾番外編】noteを続けるコツ

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

【note塾#番外編】noteを使うと文章書くのが楽しくなる

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

【note塾#7】コンテンツの「優しい」ニーズの調べ方【実際の方法もご紹介】

note塾#5で 「ニーズの調べかた」について 少し言及していました。 今日、その方法を お伝…

300

【note塾#6】noteが売れない時の3大作戦

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

【note塾#5】noteは100%売れるわけじゃない

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

【note塾#4】noteの文章の書き方

さてさて今日は 「noteにおける文章の書き方」 というテーマでお送りします! 昨日まではnote…

500

【note塾#3】作ったnoteを活かす超絶カンタンな方法とは?

昨日のnoteの続きになります。 ↓定期購読マガジン(もしくは単品購入)なら全文お読みになれ…

200

【note塾#2】noteをリリースする時間帯は?

有料noteを作ったはいいけど じゃあいつリリース(更新)すればいいのか? という問題を紐解…

300

【note塾#1】noteマネタイズの考え方

それじゃ早速やっていきますかー。 noteでマネタイズするとき どうしても避けられないコトバ…

100