sawaguri

宝塚歌劇団が好きですが、多趣味です。

sawaguri

宝塚歌劇団が好きですが、多趣味です。

最近の記事

スピード感重視の派遣会社を利用してみて、、、

先月9月末まで、大手派遣会社の〇〇ッ〇サー〇〇を利用していました。 約3年半ちょっとの間で3社の派遣先で働いておりました。 一言で挙げますと、複雑な気持ちです。 ただ、こちらの派遣会社と戦う意思はありません。。 これから話す内容が理由で、自分はしばらく使わない予定の派遣会社ですが、派遣会社は、人によって相性はありますし、職種や職場環境の希望によっても変わると思います。 ここが絶対おすすめって派遣会社は存在しない現状です。 ご覧になられている皆様が、 ・現在こちらの派遣

    • 派遣会社の裏事情?

      信じるか信じないかはあなた次第です。 起:きっかけ 先月末9月に3年半ちょっと利用していた某大手派遣会社で、新しい仕事が決まらず、苦渋の判断で別の某大手派遣会社で仕事が決まりました。 承:今回の派遣先探しで思い出した事や学んだこと 9月迄利用していた某大手派遣会社では3社の派遣先で就業しましたが、全て3年未満で契約満了を迎えているため雇用安定措置は努力義務扱いとなり、且つ無期雇用派遣ではありません。 もしかしたら言葉に語弊があるかもしれませんが、 有期雇用派遣は無期

      • 【事務職】大手派遣会社を分析してみた

        5年半近く派遣として働いています。 そこで各派遣会社をまとめてみました。 個人的な意見も含みます。 パソナhttps://www.pasona.co.jp/ 【メリット】 ・営業担当等が感じがよく優しい ・若手ベテラン関係なく親身になってくれる ・営業担当が派遣先を熟知している ・同一派遣会社で複数選考が可能(例:同日に複数派遣先の職場見学に行くことが可能) ・同一派遣先にパソナの派遣スタッフが配属している事が多い ・時給が高め ・職場見学で使用するスキルシートにアピー

        • 派遣会社に求める事

          おはようございます。 こんにちは。 こんばんは。 派遣会社がこうして欲しい、こうだったら嬉しいと思う時はありますか? 私が派遣会社に求めることを挙げてみました。 まず先に 派遣会社は叶えさせ屋ではない 派遣は派遣先からお仕事を頂いている立場 派遣先と派遣スタッフ双方に不平不満があれば終了という選択肢がある この3つを踏まえて上で 私が派遣会社に求める事とは ・営業担当とは別に相談員の設置 ・派遣スタッフの職歴や経験の理解度 ・派遣スタッフに寄り添って欲しい 【

          派遣会社

          おはようございます、こんにちは、お疲れ様です、こんばんは。 複数派遣会社に登録していますか? もしくは、複数派遣会社で就業経験がありますか? 独断と偏見で大手派遣会社について分析してみました。 派遣会社名は、伏せますので、ご想像にお任せします。 また、派遣は有期雇用契約ですが、就業継続が1年以上3年未満ですと、派遣会社に対して努力義務が生じますが、義務ではないので次の就業先を提供出来るお約束はありません。 逆に3年満了の方や無期雇用の方は、派遣会社は次の就業先を提

          派遣会社

          職場で嫌な思いをしたら

          おはようございます、こんにちは、こんばんは、お疲れ様です。 もし、仕事に悩んでおり、しんどくなり、相談窓口(人事、派遣会社等)に相談しようか迷っていたら、以下を読んで何かお役に立てたら嬉しいです。 前置きしておきますが、予期せぬマイナスな出来事があっても決して、自分を責め過ぎないでください。完全他責もアウトですが、自責し過ぎも良くないです。 もし、言うだけ無駄という結論になった際は、無理して続ける必要はないという事を忘れないでください。 今は、退職代行というサービスも

          職場で嫌な思いをしたら

          星組 舞浜アンフィシアター公演(2021年7月2日~7月10日) 『VERDAD(ヴェルダッド)!!』

          おはようございます、こんにちは、こんばんは、お疲れ様です。 初めて宝塚についての投稿をします。よろしくお願いいたします。 昨日、2021年7月2日待ちに待った、 星組公演『VERDAD(ヴェルダッド)!!』—真実の音—初日に観劇しました!! 先に感想を言うと、とにかく最高!!!!!!!!!!! ①星組メドレー 自分が宝塚を知りハマったのが、2015年なので知らない曲が大半でしたが、何でも歌えること様礼真琴様の音域の広さに感動し、聞き惚れてしまいました。 星組生の

          星組 舞浜アンフィシアター公演(2021年7月2日~7月10日) 『VERDAD(ヴェルダッド)!!』

          派遣の退職について

          おはようございます、こんにちは、こんばんは。 派遣として働いています。 これを言ったら、現役派遣営業担当には怒られるだろうと言う話をします。 先に結論から申し上げると、 職歴や退職理由の深掘り、詰問は控えて頂きたいです。。 更に言うと、雇用形態問わず、直近2社より以前の職歴も同様である。 派遣は、3か月更新の繰り返しです。最長3年まで働けますが、中には産休代替等の期間限定の仕事もあります。 前者の最長3年でも、社会情勢や社内情勢とかで、途中で契約が終わる事があり

          派遣の退職について

          派遣会社、営業担当

          おはようございます、こんにちは、こんばんは、 直接雇用(社員、アルバイト、パート)と派遣の違いは何でしょうか。 正解は、派遣は雇用主は派遣会社のため、相談事、契約関連(時給、勤務時間等)は派遣会社とやり取りをします。 派遣先によっては、状況確認で派遣先の指揮命令者の方と面談をする場がありますが、そうでない(アウェイ?な)派遣先も存在します。 直接雇用は、何かあれば自分で判断するしかありません。勿論、上司の方と相談は出来ると思いますが、上司によっては一人で抱え込んでしま

          派遣会社、営業担当

          派遣会社について

          おはようございます、こんにちは、こんばんは。 派遣で働かれている、皆さんは、何かあれば派遣会社に相談していますか? 多くの方が、「派遣会社に相談すると不平不満扱いされてしまい、不利になる(=仕事紹介が来ない)。」と思われているでしょう。 それは、ある意味事実かもしれません。 勿論、親身になって対応して下さる派遣会社の担当もいるでしょう。 また、一方で派遣を選んでよかったという声もあります。 派遣で働く場合、雇用主が派遣会社の為、何かあれば派遣会社が守ってくれると言

          派遣会社について

          日系?外資?

          皆さんは、日系企業と外資企業どちらが良いですか? もしくは、両方経験ありますか? 私は、どちらも経験あります。正直、長い間外資系に向いていると思っていましたが、とある出来事をきっかけにどちらも選べないと思いました。 どちらもメリットデメリットがあります。 詳細は、以下のサイトを紹介します。良ければ、ご参照ください。 【 3分解説】外資系企業と日系企業の違いをサクッと解説します。|海外インターン、キャリア転職、ブログ運営・アフリエイトなら、教育プラットフォームの『AC

          日系?外資?

          失敗から学んだこと

          私が失敗から学んだことをシェアしたいと思います。 先に結論を申し上げますと、正社員から派遣になっていますが、満足しています。 転職活動は、長期戦になると焦ってしまい負の連鎖に陥ってしまいますが、だからこそ「どこでも良いから早く決めないと。」という焦りは禁物だと学びました。自己満足には、なってしまいますが、いくつか正社員から派遣に切り替えに関するサイトをシェアしますね。 専門学校卒業後、学校の紹介で自動車業界で働いていました。転籍期間も含めて5年弱勤めていました。 正直

          失敗から学んだこと

          自己紹介

          はじめまして。 noteはじめました。 多趣味でジャンル問わず、発信出来たらと思います。 関連のURLを載せながら、自己紹介をしたいと思います。 職歴専門学校卒業→5年弱正社員→8ヶ月間契約社員→3年前から今現在まで、派遣で働いています。派遣での就業回数は多数です。 様々な業界を経験しました。 良く言えば、色々な企業で働いてみたい為、派遣として働いています。 悪く言えば、面接など転職活動の準備が苦手なため、派遣の方が働きやすいです。 いくつか「派遣を選んだ理由」

          自己紹介

          過去の経験と派遣会社の仕組み

          働いていて、腑に落ちない思いをしたことがありますか? 後ろ向きなエピソードを挙げますが、「こんなことあったけど、その経験があったからこそ、今は楽しくやっています。」という主旨で書いています。 前職も派遣でした。当時利用していた派遣会社は、イケイケ系でハキハキした方が多い担当でした。(敢えて、社名は挙げません。ご想像にお任せします。) 求人数は、多くもなく少なくもなくという感じです。 他の派遣会社と違うのは、「私達は正しい」と全面に出す方が多かったので、反論から入られる

          過去の経験と派遣会社の仕組み

          派遣の平均勤続年数

          結論から申し上げると、日本人材派遣協会が実施したアンケート調査によると、事務・オフィス系の派遣社員の平均勤続年数は1.7年です。 大前提としては、3年満了で続けることが一番望ましいですが、上記の数字を考慮すると、3年まで続く確率は高くなく、直接雇用は尚更です。 派遣のお仕事の中でも【長期】のものと【期間限定】のものがあります。 【長期】ですと、基本的には3年をイメージして頂けると良いかと思いますが、様々な理由により契約更新がストップとなる可能性があります。 また、【期

          派遣の平均勤続年数

          非正規雇用という働き方

          「自分で選んだ道に文句を言うな」と簡単に済ませて良いのだろうか? 「自由がある」という理由で、その道(非正規雇用)を選んだ人もいるだろう。しかしながら、殆どの中途採用選考は、ハードルが高く、学歴無関係で、繋ぎとしてやむを得ず非正規雇用を選ぶ方も多いだろう。。 もしくは、正社員の職に就けても、会社がブラック企業であり、精神的に追い詰められてしまい、結果続けられなくなってしまい、、、、精神的負担を軽減する為に、非正規雇用を選ぶ人も少なくないはずだ。 雇用形態は違えど、働いて

          非正規雇用という働き方