見出し画像

授業を受けることはどんな効果をもたらすだろうか?

________________________________________________

〈ここだけ読めばわかるまとめ〉

・クラスメイトの間で実力の差が出ている。
・もともと、それぞれに得意分野がある。
・興味があることはどれだけ成長したか?
・教える側と教わる側を経験すると「伸び率」がとても気になる。
・1日の振り返りで何がどのぐらい成長したかをみることがとても楽しい。

______________________________________________

こんにちは、ピエロの学校にかようためにスイスに移住したダンボです。

授業がはじまり、授業ではこれから表現に生かしていくための身体の動かし方の基礎を学んでいる。


クラスメイトはそれぞれに得意分野がある。


アクロバティック、ジャグリング、ダンス、歌、演技、リズムなど。


もちろん、ほかにも才能を秘めているのかもしれないが、現時点ではまだわからない。


しかし、それらの才能を考慮しても差が徐々に出ているように感じている。


いい意味でも悪い意味でも。


私がクラスメイトや私の違いを気にするには理由がある。

_________________________________________________________

「授業を受けることで、誰がどのぐらい伸びたのだろうか?」
_________________________________________________________

と考えるからだ。


もともと、私は地元の新体操クラブで3年ほど小学生から高校生までアクロバットを教えていた。


教える経験から何をどのように教えればこの子は伸びるだろうか?


どうしたら、もっと身体の使い方を知ってもらうことができるだろうか?


そんなことを考え、アクロバットの補助をしていた。


教える立場、教わる立場、それぞれの見方を経験すると、かなり考え方が変わる。


話がそれた。もとに戻そう。


ピエロの学校の授業を受けることでなにが変わるのだろうか?


授業を受けることで考えられる効果を考えよう。

・苦手な分野をできるようにする。
・もともとできる分野をさらに向上させる。

の2パターン。


そして考え方や身体の動かし方、実践をとおして、頭の考え方や知識を深める。もしくは新たに入れる。


そう考えると、「何がどれだけ伸びたのか?」を考えることはとても重要なことだと考える。


さて、スイスに来る前に考えていた伸ばしたいことを掘り下げよう。

「なにを伸ばしたいか?」

「なぜ、伸ばしたいか?」


スイス滞在記を書くことや17LIVE、ビデオを撮ることで1日を振り返る。


そして、自分の中の何かが変わっていくことに日々の楽しみを感じています。

うん、今日も楽しんだ。

明日も楽しいに違いない。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?