見出し画像

毎日を充実させるための考え方

 こんにちは。

 今日は、毎日を少しでも充実させる考え方、行動について書きたいと思います。

 慌しく過ぎていく毎日で心に余裕がないという人に少しでも参考になる記事になればいいと思います。

1、忙しいことはいいことか

 1日のやるタスクや仕事がびっちり詰まっており、睡眠時間も削る生活。

 一見して、充実しているように見えますが、睡眠時間や食事の時間まで削って仕事に打ち込む生活というのはいずれ破綻が来るような気がします。楽しんでやっているのならいいのでは、と思うかもしれませんが、睡眠負債や栄養不足はいずれ、私たちの体や心を蝕んでいきます。

 睡眠や食事というのは若いうちは不足していてもなんとか生活できていますが、これを続けるといずれ病気になり、医療費が大変なことになります。私は、ストレスで皮膚科と心療内科に受診していますが、医療費だけで年数万円吹っ飛んでます。10万円超えたら、確定申告をする必要が出てきますので、そのギリギリのラインです。

 数万円あれば、国内旅行を2回くらいはできますね。そう考えると健康というのは仕事で高いパフォーマンスを発揮するためにも、貯金する上でも非常に重要だと考えることができます。

 そうなると、余裕のある時間を少しでも取り戻す必要が出てきます。

2、時間の現状把握

 だってそんなこと言われたって、毎日やることたくさんあるし睡眠や食事の時間を削るのはしょうがないじゃないか、と言われそうです。

 確かに1日24時間、1年365日というのは誰にでも均等に与えられた時間です。これだけは、どんな人にも平等に与えられているものです。おそらく確実に平等なのは、この時間だけではないでしょうか。だからこそ時間というものはとても大切でかけがえのないものです。

 まず、やってほしいことは、自分の1日1週間のスケジュールを実際に書いてみることです。そして、その中で、明らかにこの時間もっと有意義に使えたよねという時間が見つかるはずです。

 私の場合は、スマホでYahooニュースを見ている時間や麻雀のゲームで負けて半分切れ打ちしている時間、朝ベッドから起き上がるまでスマホをポチポチしている時間があげられます。

 この時間をまず把握することが大事だと思います。貯金するときも、自分が今どんなものにいくら使っていたのか記録し、現状を把握して、無駄遣いを削って行く方法が一般的ですよね。時間も同じで、まず自分の現状を把握することが大事だと思います。

3、自分のやりたいことを書き出す

 自分の時間お使い方を把握したら、自分のやりたいことを考えて書き出してみましょう。そして、やりたいことをする時間を作るためにどんな時間配分をすればいいのかを考えましょう。

 例えば、どうしてもみたいアニメがあり3話まとめて見たいとしましょう。アニメは、1話25分程度ですから3話にすると75分。この時間を作るために1日のタスクの中でどこのタスクを見直すことができるかを考えると時間の使い方も楽しくなるのではないでしょうか。

 お金もそうですね。家計簿などで自分の収支を把握してから、無駄な月額料金を支払っていないか、ゲームに課金しすぎていないかなど浪費に当たる部分を見直して、浮いた分で貯金するか、自分の有意義なお金の使い方を考えますよね。

4、日常のタスクで作業時間の削減を意識する

 とはいえ、日常の作業は無駄な時間を削ってもなかなか時間が作れないという人も多いと思います。

 そういう時は、日常のタスクの時間を削減することを意識するのがいいと思います。ただ、作業を早く早くと思って焦ってこなしても、怪我のリスクもありますし、面白くありませんよね。

 なので、日常の世界をゲームのように時間を意識して、こなしていけばいいと思います。ゲームでは、タイムアタックなど時間を意識する場面がありますよね。私が子供の頃にハマったゲームでは、マリオカートなんてまさにそうですね。時間を1秒でも早くしようと必死で戦略を考えますね。コーナーの曲がり方、アイテム(バナナ、スター)の使い方、タイムを出すにはどのキャラクターを使用すればいいのかなどです。

 この子供にハマった時のゲームを思い返して、日常生活や仕事に生かしていけばいいと思います

 例えば、起きてから朝食をとって、朝の支度までの時間を計測してこの時間を測ってみて、15分短縮したら好きなコーヒーをゆっくり飲んでブログを書く時間に充てるなどです。これは、朝の作業だけではなく、色々な出来事に当て嵌められると思います。

 夜の時間もそうですね。帰宅してからそんなこと考える余裕ないよと思われるかもしれませんが、夜の時間は朝以上にリラックスできる時間なのでこの時間に余裕を作ることはとても大事だと思います。

 例えば、帰宅してから晩御飯を食べて、皿洗いなどをして、お風呂に入るまでの時間を計測して1時間以内に抑える。そうすれば、気になっている呪術廻戦3話分見れるな、というふうに時間を作れると思います。夜の時間は、仕事の終わりで疲れているのでダラダラしがちな時間ですが、時間を意識することで自分の時間を確保できると思います。

5、まとめ

 毎日を余裕を持つ考え方と行動について書きました。

 大事なことは、1日24時間どんな行動をしているのか記録すること(現状把握)と作った時間でからやりたいことをすることです。

 自分の意思で行っている行動には、自然とやる気が生まれて、どうすればもっとよくなるか考えますね。一方で、やらされている感覚(他人や会社の指示、学校の勉強など)は、あまり乗り気にはなりませんね。

 ポイントは、主体的に行動する時間を増やすことだと思います。自分の意思で、やりたいと思っていることをしている時間はあっと過ぎますが、そうでもない時間は長く感じますね。

 仕事でも、同じことが言えると思います。上の指示でやらざる得ない仕事でも、どうしたらもっと効率よく終わらせることができるかを考えたら、少しでも楽しくなりますね。

 過ぎた時間は元に戻すことができません。それだけとても貴重なものです。この時間を意識するだけで日常が充実すると思います。私もまだまだ、無駄だなという時間があるので、少しずつ削減していければいいと考えています。

 記事は以上になります。最後まで読んでいただき本当にありがとうございます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?