見出し画像

【アカシッククロニクル】グールド深掘り

先日追加された「ミノスの試練」で活躍しているグールドを深掘り。

基本情報

SPスキル
スキル1
スキル2
パッシブスキル
ソウルウェポン
運命

ステータス

2023/10/15現在(ゲーム内ギャラリーより比較)SSR+UR96体中
HP:95位
攻撃力:23位
防御力:95位

評価

PVP:3点
PVE:探索と塔5.5点 ギルドボス5点

ステータスはHPと防御力がまさかのワースト2位。
かといってこの耐久力の低さを自身で補えるものは無い。
種族はメイジなのにスキル1はサポート系。
SPスキルもただの範囲スキルでダメージ%も低い。
一言で言うなら「中途半端」と言わざるを得ない。

PVPで起用するにしても圧倒的に他のヒーローで良い。
あえて使うとして、スキル1のエネルギー増加の為に入れて、
チームの初回SPスキル発動を補助するぐらいしか狙いが無いと思う。
探索や塔であれば、まだスキル1が活きる可能性が高いので使えるだろう。
ギルドボスも同じ理由だが、正直他のヒーローで事足りるのが現実。

私は全く育成出来ていないので、あくまで予想になってしまうが、
しっかりと育成してようやく使えるレベルなのではないかと思っている。

なぜミノスの試練で起用されたか

起用された理由を考察してみる。
まず1つ目にスキル1で初速を上げているのが影響しているのでないか。
不毛の砂漠で多く起用されているアーカーシャやアンジェラの初回SPスキル発動をサポート出来るのが相性の良いところだと考える。

2つ目に運命の効果の影響。
10回攻撃を与える度味方のエネルギー回復、のおかげでSPスキルの回転率が上がる。

グールドの起用はあくまでサポート要員での起用だと考えられる。
他のプレイヤーのリザルトを確認しても、ダメージがほとんど出ていない。
育成をあまりしていないというのもあるだろうが、チームの火力と比べても圧倒的にダメージが出ていなかった。育成をしっかりしたとしても少し伸びるかもしれないレベルだと思う。

感想

今回の深掘りで、なぜいろんな場所で使われていないのかがなんとなくわかった気がする。ミノスの試練で使えるならギルドボスもと考えたが、ギルドボスは被ダメージがあるのが最大の欠点なのだろう。
ミノスの試練で起用されたのは、環境に運よく条件が合ったのだろうなと改めて思う。運営がこれを意図していたのなら素晴らしい。
日の目を見ないヒーローは割といると思うので、今後も意外なヒーローが活躍する場面が出てくるとますます面白くなると思う。

リンク

私が作成したディスコードサーバー
アカシッククロニクルのコミュニティです。
お気軽にご参加ください。


メンバーシップやサポートで得た収益は、 今後、動画制作や生配信もやっていきたい為、 パソコンや機材の購入に充てさせていただきます。