見出し画像

【遠征宿泊記】ニッシン・ナンバ・イン

12月12日(月)、13日(火)の1泊2日で大阪に吉本新喜劇を見に遠征してきました。

ホテルは「ニッシン・ナンバ・イン」さんに宿泊。
安いツアー探していたら出てきたホテルですが、わりと口コミが良かったのとNGKからの道のりが歩きやすそうだったので選びました。
(歓楽街歩くのが苦手)

なんば駅よりは大国町駅に近く徒歩5分という立地です。

(ホテルのサービスやチェックアウト時間等は宿泊時のものです。変わっている可能性ありますので最新情報はホテルのサイト等でご確認ください)


NGKからは歩いて15分ちょっと位でした。
途中の道は、私が選んだ道のりでは片側4車線の大通りを歩くから割と夜でも安心でしたね。
歩道も広い分、たまにかっ飛ばしてる自転車に注意が必要ですが。

大通り沿いではありませんが、通りを入ってすぐの所にあります。

11階建ての建物

フロントのカウンターは2つ。
自動チェックイン機とかはありません。

フロントの横にアメニティ。
歯ブラシ、くし、綿棒、ボディスポンジとか必要最低限で少な目です。
化粧水や乳液とか無かった気がする。

住所氏名電話などを記帳した後、全国旅行支援の接種証明とか確認して、大阪いらっしゃいクーポン3,000円分もらいました。
フロントのスタッフは丁寧で手際も良いのでチェックインは割とスムーズな印象。

エレベーターは1機のみです。
今回は宿泊客少ないようなので、誰とも一緒になりませんでした。

部屋は5階

このフロアは8部屋あるだけでしたので、こんな感じの廊下です。

Sはシングルってことかな?
1人なら結構広く感じる部屋です

入ってびっくり、ミニキッチンがあります。
部屋に電子レンジは良いですね。
IHコンロは数ヶ月単位で借りる人用かな?

ただ、カップや茶碗の置いてある棚の位置が高く少し取りにくかったです。
インスタントコーヒーとお茶、割り箸とかも棚にありましたが、高さ的に気がつかない人もいるかも。

テーブルも充分な広さ
コンセントは割とありましたが、USBコンセントは見当たりませんでした
ポット周りにコンセントあると良かった
枕、ベッドとも私は寝やすかったです
机とベッドの間はやはり結構余裕ありますね
有線が入ってます。
普通に音楽流れてビックリ。
でもスマホで音楽聞ける時代に誰が利用するんだろう…。
え?カラオケもできるの?
バスルーム割と広めです。
トイレの足回りも超余裕。
そしてなんとトイレットペーパーがクリネックスのダブルですよ!
ビジホのバスルームでこんなにテンション上がったの初めて!

飲み物買っておこうかと思って部屋を出て自販機コーナーへ。

何故か非常階段を抜けた別棟?にありました
価格は街中と変わりません。
ありがたい
お酒も値段高くないです。
ありがたいですね。
ビール系しか無いのがちと残念
こういう構造らしい。
というか2階がホテルグループ本社?

どちらかと言うとウィスキー派なので、結局お酒は近所のファミマで買いました

夜、大通り近いから車の音は聞こえます。
それよりも冷蔵庫がうるさいのが少し気になりました。

冷蔵庫の電源切るか、保冷レベルを下げれば良いかと思いきや…

レベル調整のつまみが無い…
指も入らんのでレベル調整できません


耳栓してもまあまあ聞こえます。
フロントに言えば対応していただけたのかもしれませんが、夜遅かったし疲れてたので我慢しました。


翌朝。
結局7時間程寝れてました(^_^;)オイオイ

ホテルの朝食は朝7時から10時。
宿泊者なら誰でも利用できます。

1階フロント横に、広くはありませんが朝食会場できてます。

テーブル(ほとんどが4人掛け)が6つ、カウンター6席。
客は8時半位の時点で私入れて5、6人でしたのでテーブル1人で使わせていただきました。

パンのみです。種類は割とあります。
朝食以外の目的で持って帰らないで、と注意書きあります。

コーヒー、オレンジ、牛乳にチチヤスヨーグルトもありました。

パンは個別包装ですが日持ちするタイプ。
味はまあまあ。
トースターもあったので温めて食べたら良かったかも。

映えも何も無いですが

無料で朝食いただけただけで満足です。

良かった点

  • チェックアウト12時

  • パンのみだけど朝食会場あり。しかも7時から10時

  • 部屋広め

  • バスルーム広め

  • トイレットペーパーがクリネックスのダブル

  • ミニキッチンにIHコンロやレンジ付き

  • スタッフの対応が丁寧

  • 近くにコンビニ

  • NGKからの帰り道割と安心

気になった点

  • 大通り沿いでは無いが、近いから結構車の音。

  • 冷蔵庫がうるさい。スイッチで切ったり、つまみを回して温度調節できなかった。

  • エレベーターが1機しか無いので、客が多いと待たされるかも

正直、冷蔵庫の音以外は大して気になる点はありませんでした。

部屋の壁が薄いかは、同フロアに宿泊者の気配があまり無かったので分かりません。


今回も新幹線と宿がセットになったプランなので、ホテルがいくら位で泊まれたかは分かりませんが、結構コスパは良いホテルだと思います。
吉本新喜劇遠征で泊まるには全然アリなホテルでした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?