見出し画像

カレーをくらわば皿まで

こんばんは。お体に気をつけてくださいね。

noteの入力欄にそう書いてありますが私は絶賛腹下し中です。みなさんはお元気ですか?まあ聞いてもアレなんですけど

この土日は、偶然出会ったカビゴンにお料理を献上したり、シャニマスのライブへ行ったり、弟とその彼女と一緒にお好み焼き作ってたべたり、カビゴンにきのみを食べさせたりしました。私の睡眠力の弱さにより、仲間になったポケモン達がげっそりしていきます。なぁぜなぁぜ?
ポケモン達となかよくお昼寝というか、これはもう「あなたが熟睡できないせいでポケモンはげっそりしていきますけど…なんで寝ないんですか?」という脅迫に近い。なぜかポケモンたちは自分できのみを食べることができない。かなしい。それでも4年待ったポケモンスリープ、寝顔がたくさんあって楽しいです。

自慢のわざ からげんき

なんていうかこう…最初に仲間になってくれたピカチュウに添い寝してもらえるというか、一緒に眠ろうね〜子守唄も歌うね〜してくれるものだと思ってたので「おねむさん」って名前つけてたんだけど、おねむさんどころか1番きのみ拾ってきてくれるし、かなり働き者なので「偉業さん」に改名しました。
あとはポケモンというゲーム内ごとのマイルールで、ニックネームをテーマに沿って統一したい気持ちがあり、今回は語彙が尽きるまで睡眠に関わる名前にしようと思っています。

あとmisskeyのフォロワーさんが、カビゴン皿まで食べちゃった…って言ってるのがツボすぎて、カレーを作って渡す度にじわじわくるようになってしまった。きのみは寝ながら食うけど作った料理は上体を起こして、トレーを用意して、皿まで食う…カビゴンなりの敬意なのでしょうか。流行りのSDGsかもしれん。

あとは…昨今のリッチコンテンツ化?でいいのか?で、3Dモデルが主流になってきたポケモンで、2Dのキャラクターが動いてるのちょっと嬉しかったりする。まあ、もっさり感は確かに否めないけど睡眠中起動するアプリだからってのもあるのだろうな 嬉しい誤算。メレシーとかパモさんとかシャリタツとかナマコブシとかウールーに出会えたりするかなあ。

ポケモンスリープの話になってしまった まあいいや 今日はこのくらいにして睡眠リサーチしてきます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?