見出し画像

俺ならこう答える人生案内3/12

 福岡県、M男さんからお便り頂きました。ありがとうございます。

 これまでM男さんがされてきた介護の時間に取って代わる何かが必要な気がします。奥さん同様、趣味に没頭してみるのはどうでしょうか!

 筋トレもありと思います!僕が通っているジムにも70歳くらいの方がいて、一度話しかけて頂いたことがありますよ!
 彼はこれまでトレーニング歴がなく、昨年からジムに通い始められたそうです。トレーナーの勧めでプロテインを飲み、最近は体が変わってきて効果を実感していると嬉しそうに仰っていましたよ!ほぼ毎日来られているほど熱心で、お仲間さんも出来てトレーニングが終わったら会話も楽しまれていますよ。
 
 なのでM男さん!筋トレに限らず70歳からでも何か趣味を始めて楽しむことは出来るのではないかと思います!
 そうして趣味に没頭出来れば、奥さんに対しての寂しさも紛れると思います!
 また趣味を通してインプットしたことを奥さんにアウトプットすることで、会話も再び増えていくかもしれません!
 
 M男さんも何か没頭できることを見つけて、大好きな奥さんとまた仲良く暮らしてくださいね!


 まぁ実を言うと、ジムで出会った70歳くらいのそのおじいちゃん、実はお話したのはたったの一度だけなんです。
 その1発であれだけの情報量。そう、あまりに話長すぎたんで(気付いたら振って水に溶けていたプロテインがシャイカーの底に沈殿してました)それ以降めっちゃ敬遠してます。
 それがなぜ彼のジムでの様子をこれだけ知っているかと言うと、二度と話しかけられまいと格別目を光らせていたからです(笑)
 
 まぁそんな経験がここで活きるとは思いませんでした。一つ勉強になりました。ありがとう、おじいちゃん。
 でもやっぱりシャワー上がりで裸の俺を捕まえ超尺で身の上話を聞かされたあのトラウマを思い返すと、俺は嫌です。ごめんなさい、おじいちゃん。 
 俺だって老人からのアイコンタクトを無視し続けるのは罪悪感で今にも壊れそうなくらいです。もう僕にその訴えかけるような視線を送るのはやめて下さい。気付いた上で無視しているんですから。
 
 いや何の話やねんこれ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?