見出し画像

Instagramのストーリーなどで見かける“谷”角を丸めるアピアランス

1. まず、2テキストを1行ごとにバラします。

画像1

2. [形状に変換(角丸長方形)]効果で、それぞれのテキストに角丸長方形を追加します。

画像2

3. 近づけてグループ化します。

画像3

4. 塗りアピアランスを追加して、パスのオフセット2度がけで内側の角丸を生成します。間に[パスファインダー(追加)]効果をはさむのがポイントです。

画像4

応用:メタボール風

2つの円をグループ化したオブジェクトに同様の効果をかければ、メタボール風になります。

画像5

メタボール(Metaball)は、コンピュータグラフィックス用語で、複数のオブジェクト同士が接近し、融合し、1つのオブジェクトとなる過程を描く、n 次元の有機的なオブジェクトを表す言葉である。

楕円に適用すると、なんかいい感じになります。

画像6

ポイントは、楕円をふんわり膨らませておくこと。普通の楕円だと左のようになります。

画像7

ふんわり膨らませるには[ワープ(膨脹)]を使います。

画像8

これは鈴木メモさんで紹介されていたテクニックです。

グループアピアランス

この記事で紹介しているアピアランスは、次の構造になっています。

• テキストオブジェクトに対して[形状に変換]効果を適用
• それをグループ化し、「パスのオフセット(正の値)+パスファインダー(合体)+パスのオフセット(負の値)」でメタボール化

アピアランスの対象となるのは、パス、テキスト、レイヤーですが、グループに広げることで可能性が広がります。

拡大鏡アピアランス

以前、取り組んでいた拡大鏡アピアランスも、基本的には同じしくみです。

画像9

ヒントをくださったイラレ職人 コロさんに感謝。

サンプルファイル

画像10

おまけ

画像11

ダウンロード

ここから先は

18字

¥ 100

定期マガジンを購読されるとサンプルファイルをダウンロードいただけます。 https://note.com/dtp_tranist/m/mebd7eab21ea5