DTMで作曲しようぜ!
最近の記事
マガジン
マガジンをすべて見る すべて見る記事
記事をすべて見る すべて見る-
-
PianoFill
私はBGMからダンスミュージックまで幅広く作曲/トラックメイキングをしております。 またこうした楽曲制作などをレッスンで教えております。 今回はBGMではなくEDMトラックです。「PianoFill」言う曲です。(後日ジャケ付でDL販売する予定です。) これもDTMを駆使してすべての工程を一人で行なっています。音楽制作はもう個人制作の時代が来ています!あなたもDTMを初めてみませんか?!分からないことがあれば是非ご相談してください! 公式サンプル音源ページhttp://creators-house-labo.com/mysoundmymusic/ noteでは最近制作したものを数点公開予定ですが細かいものは上記からお願いします。楽しんでください。 またnoteさんでは、デシベル制限を採用されているようです。上記URLの音源は制限なしで出来るだけ高音質な音源で楽しんでいただけます。
オーケストラ風シネマンテックサンプル音源2017
私はBGMからダンスミュージックまで幅広く作曲/トラックメイキングをしております。 またこうした楽曲制作などをレッスンで教えております。 今回は「シネマンテックオーケストラ風BGM音源サンプル」です。 これもDTMを駆使してすべての工程を一人で行なっています。音楽制作はもう個人制作の時代が来ています!あなたもDTMを初めてみませんか?!分からないことがあれば是非ご相談してください! 公式サンプル音源ページhttp://creators-house-labo.com/mysoundmymusic/ noteでは最近制作したものを数点公開予定ですが細かいものは上記からお願いします。楽しんでください。 またnoteさんでは、デシベル制限を採用されているようです。上記URLの音源は制限なしで出来るだけ高音質な音源で楽しんでいただけます。
ケルト系サンプル音源2017
私はBGMからダンスミュージックまで幅広く作曲/トラックメイキングをしております。 またこうした楽曲制作などをレッスンで教えております。 今回は「北欧風ケルトサウンド」です。 これもDTMを駆使してすべての工程を一人で行なっています。音楽制作はもう個人制作の時代が来ています!あなたもDTMを初めてみませんか?!分からないことがあれば是非ご相談してください! 公式サンプル音源ページhttp://creators-house-labo.com/mysoundmymusic/ noteでは最近制作したものを数点公開予定ですが細かいものは上記からお願いします。楽しんでください。 またnoteさんでは、デシベル制限を採用されているようです。上記URLの音源は制限なしで出来るだけ高音質な音源で楽しんでいただけます。