見出し画像

乃木神社奉納吟大会(訂正有)

お世話になつてをります。
先般、御案内致しました大東吟道会研修会(第739回)開催についてですが、この日が大東神社神饌田で穫れた稲穂の脱穀作業の日と重なりましたので、この日の研修会の開催場所は、大東会館から大東農場の塾舎に変更させて頂きます。申し訳ございません。
改めて以下、御案内させて頂きます。

【第739回・大東吟道会研修会】
①日時 10月21日(土)午後3時より
②場所 
大東農場・塾舎神前にて
③内容 「神州」乃木希典作 ほか

※脱穀作業は午前中からはじめますので、若しこちらにも御参加いただける方は、改めて詳細をお伝へ致しますので御連絡下さい。
なほ、11月2日の乃木神社奉納吟大会への御参加を希望される方はなるべく早めに事務局へ御連絡下さい。(今月16日が申込み締切)

【乃木神社奉納吟大会】
※正式名称は「乃木神社御鎮座百年奉祝吟剣詩武道奉納大會」
①日時 11月2日(木)午後2時より
②場所 
乃木神社大前(控室・乃木神社参集殿二階講堂)
③参加費 三千円(玉串料として)
④その他 奉納大会の後、午後4時より「御鎮座百年祭・御神楽之儀」が
  斎行され、祭典終了後、乃木會館にて直会がございます。
⑤締切 10月16日までにメール・電話等で事務局まで御連絡下さい。
  なほ、奉納大会のみ御参加の方はその旨もお知らせ下さい。

どうぞよろしくお願ひ申し上げます。

大東吟道会事務局


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?