見出し画像

#SDGs 持続可能な「個人」。社会に必要なこと

SDGsに向けた取組みは進みつつあります。
我々がなすべきことはまず自らの頭で考え小さなことでもやってみることです。

我々の住む地球を包む海を綺麗にすることや、自然と調和した生活を行い共存していくことはまわりまわって我々や子供たちに影響を及ぼすことになります。

情報発信を行う上でも2030年の持続可能目標達成のために様々な工夫が必要となり、XやInstagramなどでもSDGsに関連した投稿は今後重要な意味を持ち我々の生活に影響を与えることとなるでしょう。

火からはじまり水などの自然は限りあるものでその調査と利用を行い生活に還元していくことは持続可能な社会を構築していくうえで重要になります。

SDGsを認知させることもまた重要なことで、情報発信はより求められるものも変わっていくでしょう。

持続可能な社会を作るうえで我々自身も持続可能なものでなければならず、持続可能な個人も学習や工夫で磨いていく必要があります。

持続可能な個人について何か重要な点がありましたら是非コメントして頂き皆さんで共有していきたいと思います。

持続可能な個人であることの条件
・持続可能な環境
・無理をしない
・お金を稼ぐ方法を持つ
・豊かな情報と精神

これらは大切な要素となり豊かな人生、ひいては持続可能な個人や精神を育てるうえで大切なものとなります。

有料メンバーシップMASTER CLUBでは月額2,000円から事業戦略やメンタルなどを投稿しています。

よろしくお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?