マガジンのカバー画像

禅的トレード考察

33
デイトレとは「究極の鍛錬」であると心得た。日本人として禅的な精神を整え臨む精神鍛錬としてのデイトレをワールドスタンダードにしたいと壮大に!?思いつつ学びをシェア。
運営しているクリエイター

#デイトレード初心者

2023年ラストを飾るメンタルジャーナル~禅的ミニマルトレード~。ふたたび、視えてきた。この平穏なメンタルでいられることが、好き。

年末までレバ鍛錬そのものは継続しますが、おそらく、ジャーナル的な記事はこれがラストかな~。 一時立ち返りレバ錬にした頃はジャーナルとして日誌を綴る、とも致しましたが、よくよく考えてレバ1枚の鍛錬のジャーナル綴ったところでそこまで面白味が無い(苦笑、と発覚したため、メンタルジャーナルに切り替えております、あしからず。今日が、年内のメンタルジャーナル、ラスト、の、つもり。 2023年12月22日金曜日。フェーズ03の立ち返りレバ練習3度目、ということに立ち返りつつ、かつての常連

【メンタルジャーナル⑦】禅的ミニマルトレード。美しきsu仕事なメンタルの掟。改めて思うこと。

あらため。 2023年の年の瀬あと幾ばくかで本年も終わる、そんな時に気づきを綴っておこうとしたためます。 振り返り。 わたしleeは自身で会社経営をやってきて、でも飲食業だったのでなかなか厳しく・・・そんなこんなはまた綴りますが、配当投資はやってはいたものの、一回だけFXでかなりの資金も溶かし・・・みたいなこともあったとさ。(この辺また綴ります~) そうしてこうして 2022年。正月くらいに数十億トレーダーのテスタさんの動画を観ていて☟ ☝この通りの言い回しではなかったと

悪循環を自覚し、断ち切る。禅的ミニマルトレード、美しいsu仕事に至るプロセス。

未来の自分へのお便り。そして、半歩先行く先人として、デイトレード初心者の面々に少しでもお役に立てたらと思い、ぼちぼちですが綴り続けられています。日々感謝。 leeのまだほんの一年足らずのデイトレライフの中に、薄々感づいていたけれども言葉にするのはなかなか・・・と、日々思い続けていたことを見事に解き明かしてくれたのが ☝ ゾーン「勝つ」相場心理学入門 ☝ 読み進めること半分はいったかな。ここまで読んで確信したので、今一度。 ☝ 当然、チャートも板もちんぷんかんぷんではお話