マガジンのカバー画像

noteの続け方

54
300日連続投稿を記念して、途切れたとき、途切れそうになったとき、思いがけず続いていることに気づいたとき、そんな記事をまとめたマガジン
運営しているクリエイター

2023年5月の記事一覧

毎日投稿700日を振り返る(1,000字)

昨日の投稿は699日目だった。 今日は700日目。 日記も 3グッドシングスも Twitterでのつぶやきも Facebook投稿も続かないのに 何故かnoteだけが続いている。 理由を探ってみよう。 ■毎日投稿を意識している一昨年始めたとき、毎日書くことにした。 中身はなんでもいい。 誰かのためになるような情報じゃなくていい。 だけど 読まれることを意識して書く。 だから 少なくとも自分にとっての気づきを書くことにした。 他者から気づきのシェアが、自分の気づきのキッカケ

書けない日(200字)

書けない日がある。 何もなかったわけじゃない。 書きたいことが何も浮かばないわけじゃない。 「無い」というより「絞れない」。 物事に焦点が合わない、というのが近い。 言葉にしようとすると 出来事が 感じたことが 霧散してしまう。 そんな自分に モヤモヤして 情けなくて 落ち込んでいく。 そんな気分を感じたら もう無理に書かない。 書けない気持ちをそのまま出す。 焦点が合わないということは よく見えないということだから 無理は禁物だ。