マガジンのカバー画像

noteの続け方

54
300日連続投稿を記念して、途切れたとき、途切れそうになったとき、思いがけず続いていることに気づいたとき、そんな記事をまとめたマガジン
運営しているクリエイター

2023年1月の記事一覧

連続〇〇日に囚われる(200字)

寒波が日本列島を覆った。 わたしが住んでるところは 冷え込んだが雪は積もらなかった。 冷えると眠い。 今も眠くてたまらないが 立ちはだかるのがnote だ。 やらないと気持ち悪い。 なんだか気がかり。 それが習慣。 noteは習慣になった気がする。 書かないと気がかりだ。 理由のひとつは連続記録。 毎日連続576日。 今日は577日目だ。 いつのまにかコレが手放せなくなっている。 いつか途切れるだろう。 でも それは今日じゃない。

書けないのは、さざなみが立ってるから(200字)

久々に書けない。 ネタがないというよりも ネタが見えない。 マインドマップツールのこととか スマホのホーム画面の整理とか ToDo管理に見積りと実績を入れたり メモのガジェットを活用してみたり 結構ネタはありそうなのに。 焦点を合わせようとすると さざなみが立って見えなくなる。 HowToの先にある目的は 直感みたいなものだけど 書くには言語化が必要で それには分析しなくてはいけない。 スルッと分析できるときもあるけどなぁ。