マガジンのカバー画像

noteの続け方

54
300日連続投稿を記念して、途切れたとき、途切れそうになったとき、思いがけず続いていることに気づいたとき、そんな記事をまとめたマガジン
運営しているクリエイター

2021年11月の記事一覧

200文字で、毎日続けるために、ときどき使うもの

休みの日でも Macを使う日は多い。 でも 使わない日だってある。 そんな日は 記事を書くのが少しめんどう。 圧倒的に キーボード入力の方が得意だからだ。 スマホ入力には 極端な苦手意識がある。 かと言って 音声入力は なんだか照れくさい。 だから そんなMacを使わない日が 更新が途切れるきっかけになっていた。 でも noteはときどきスマホで書く。 今日もスマホで書いている。 苦手意識はある。 それでも書く気になる noteの魔法だ。

200文字で、ピンチはチャンスはタダじゃない

まずい。 もう22時半過ぎだ。 連続記録がかかっている。 諦めるわけにはいかない。 でも 全然ネタが浮かばない。 たった200字なのに。 これはピンチだ。 ピンチはチャンスって よく聞くフレーズだけど チャンスはタダではやってこない。 チャンスに変える人は タダ待ってるわけじゃない。 ピンチの中でも 何かできることを探して 小さなことでもやってみる。 そうして 小さな変化を起こし続けているうちに チャンスが起きる。 ピッタリ200字。