マガジンのカバー画像

実践に近づく学び方

48
いい学びだったな〜で終わらせず、何とか自分に取り込んで実践に結びつけたい。 そんな私のジタバタを200文字で書いた記事のまとめ。
運営しているクリエイター

#VIA強み

迷い、葛藤しながら仲間と目標を達成する、桃太郎の強みとは?(1,000字)

強みの学び方研究会で考案したワークショップで 桃太郎を題材にVIAの強みの理解を深めた。 ●…

囲碁で感じる、石の強み(550字)

VIAの強みに興味津々だと なんでもVIAの強みを考える素材にしたくなる。 これは学びを咀嚼して…

200文字で、「やってみたい」を後押しする気持ち

先日参加したワークのある質問について 趣味と冒険で迷いつつ、選んだのは趣味。 同じテーブ…

200文字で、だって思いつくんだもん:創造性の強み

VIA-ISの24の人格徳性的強みのひとつは創造性。 知恵の美徳に分類される認知的な強みだ。 自…

200文字で、愛しい気持ちとは別物!?愛情の強み

VIA-ISの24の強みのひとつは愛情。 人間性の美徳に分類される。 この美徳は、仲間と結束して…

200文字で、存在を感じると知りたくなる

VIA-IS の強みのキャラクターワークを体験した。 VIA-ISの強みは 高いほど無意識に発揮される…