見出し画像

【2019年】オススメタイラバタックル!!

タイラバ タックルの進化はすごいもので最近は、コスパの良い専用タックルが各メーカーから発売されています。

今回は、DSKの独断で2019年イチオシタイラバタックル【初心者から中級者編】をご紹介していこうと思います。

▼ちなみにDSKの使用しているタックルはこちらの記事で解説しています

今回は、ロッド、リール、ライン、タイラバをランキング形式でご紹介していきます。

ロッド部門

ではロッド部門の第1位は、こちらです

ジャッカルの鯛カブラゲームの経験とノウハウを盛り込んだハイスペックな「最初の一本」ビンビンスティクRBは、ファイトが楽で繊細さを併せ持ったベーシックな仕様のシリーズです。
抜群のコストパフォーマンスで、エントリーロッドとして最適なのはもちろん、鯛ラバファンの皆さんにも納得いただける高性能なロッドです。
個性を求め、鯛ラバを楽しみたい方にはVCMやHSを。バランスの良い優等生なロッドを求める方にはRBが最適です。
引用:ジャッカルHP
https://www.jackall.co.jp/saltwater/products/rod/rod-tairkabura/bin-bin-stick-rb/

RBシリーズの中でも「RB69SUL-ST」をオススメします。 
このロッドは、2万円を切るコストパフォーマンスはさることながら、魚のアタリに対し素直に追従する繊細な穂先と軽快な操作性と底取り感を合わせ持ち鯛ラバの入門に最適な1本となっています。
少し柔らかく感じるかもしれませんが確実にタイを乗せていくにはこの柔らかさが必要なんです。
水深70m以内を主に狙い60~80gのタイラバを使用する場合はこの一本で幅広くカバーできます。


ここから先は

3,694字
この記事のみ ¥ 100
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

記事をご覧頂きありがとうございます。 サポート頂ける際に質問頂ければお答え出来ますのでサワラゲームや、タイラバ について知りたいことがあればご質問ください。